真情の旅

散歩や旅行での写真と気ままな一言

人はトゲのかたまり

2017年01月08日 | 日本の旅
  長野県 白駒池の水草




人はトゲのかたまり
ひとの言うことやること
いちいち引っかかる
ときどき自分のトゲも
チクリと胸に刺さって反省

やわらかい服でも着ようか
ひとを刺さないように
ひとからも刺されないように

気持ちも気分しだい
見方によってもかわる
やわらかく生きよう

歌舞伎座

2017年01月07日 | 日本の旅


   

1月2日から今年の歌舞伎座の公演がはじまりました。
昼の部だけ観てきました。出しものは次の三つ
  「将軍江戸を去る」
  「大津絵道成寺」
  「沼津」
正月のせいか満員でした。
外人もちらほら見え、英語版字幕ガイドを持って、または、日本人と一緒に来て観ています。
私もイヤホンガイドの説明を聞きながら観ました。
説明なしでは、理解が難しいですね。

森の癒し

2017年01月02日 | 日本の旅
    あけまして
     おめでとうございます


  長野県入笠高原


森の中
濃い緑の苔を縫うように流れる水
どこからともなく湧き出て
どこへともなく消えていく
あまりにも透明で
あまりにも静かな流れに
地面が濡れているだけにしか見えない

草木やコケに
静かに優しく潤いを与えている
ただそれだけの光景に
街の雑踏から逃れて訪れる人々へも
何か心の奥深くへ入り込む
癒しの新薬であろうか