日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

まり姫の散歩 8月31日 晦日編

2023-08-31 10:34:51 | 写真
さていよいよ8月も晦日となりました。
月が変わって涼しくなれば良いのですが、そうならないようですね(^_^;)
でもまあ富士山も終わりですし、確実に秋の予定がやってきます。
私の方も仕事も一段落、夏休み中の仕事は全て終わり、明日から2学期の準備に入ります。
夏からの行事の写真は全然手つかず・・・・(´ω`)
切り良く明日から始めるつもりです。
9月10月は、大きな行事が控えてますので、今のうちに片付けないと後が大変です。
PCの中も整理して、作業場を広げます。
昔だったら現像機の周りを片付けたのでしょうが、今は机に向かってPCの中の整理です。
時代が変わったと言えばそうですが、様々な変化を直接に見てきた我々には信じられない環境です。
そう言えば、PCと言えば初めて触ったPCは学校の教室一部屋ある巨大な機械でしたが今はそれより高性能のPCが机の上に。
そう考えると、あの程度のPCで計算して月に行ったのにそれ以上の高性能のPCが誰もが持ってるのにどこの国もいかない(≧ω≦)
おかしくないですか?
ホントに行ったのかな、あの時・・・・・




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 8月30日 体調編

2023-08-30 10:05:37 | 写真
このところちょっと体調が悪い・・・・
顔と性格は良いのですが・・・・(^_^;)
暑さのせいかな?
微熱が続いていましたが、今朝は何とか大分良くなりました。
病院に行くにも最近は熱がちょっとでもあると時間外診察で電話予約しなくてはいけない。
まだまだコロナの影響が続いています。
でもまあ、2〜3日で何とかなったんで大丈夫でしょう〜
今週も猛暑日の連続なんで大人しくしていて、来週あたりから出かけるかな?
そんな今朝でした。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 8月29日 少年野球編

2023-08-29 10:47:59 | 写真
昨日は暇なもんで、ちょっと前に録画してあった少年野球の決勝戦を見ました。
すでに結果も分かっていた試合の録画中継だったので、暇な時に見よう〜ということでの録画でした。
中学生のシニアチームの3代トーナメント大会の一つです。
スポンサーがテレビ局なんで、同BS局での放送です。
全日本シニア選手権の大会は中継がありませんでしたので、もう一つのビッグトーナメントのこの試合の中継は有り難いです。
わが町の有名なシニアチームも出場しましたが、近年は決勝までなかなかいけません(^_^;)
まあそれだけ他のチームが強くなったと言う訳です。
今回も先日の全日本シニア選手権の優勝チームが決勝まで来ていました。
そして優勝と2冠となっています。
高校野球で優勝したチームも、この優勝チームから大勢進学しているんですね。
優勝校4番を打っていた子と同じ名前の子が2年でいましたが弟さんかな?
珍しい名前でしたし、その子もこのチーム出身だそうですから。
そして今現役のプロ野球の本塁打王のお子さんも2年生でいましたね。
あと4年頑張って現役続ければ、プロ野球史上初めての親子で現役と言う記録が出来ますがちょっと無理かな?
そんな思いで録画中継を見ました(*^_^*)




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 8月28日 カメラ編

2023-08-28 11:14:44 | 写真
近頃はカメラも最新型が出ると画素数がどんどん多くなる・・・・
と言う事はカードの容量も大きくないとまかなえなくなる。
今やメモリーカードも64MBが標準になりつつありますね。
一時期デジカメ創世記の頃は1MBなんてカードで撮影してましたが・・・・
いまでもまだありますが、使いようが無いカードです(^_^;)
なんたってチップの世代が違うので今のカメラでは認識しません。
仕事で使用するときは、スナップではL、集合はRAWですので64MBあると一年使えますね。
今までは仕事用では、カードを保存、そしてDVDにも保存してましたがもうDVDでは無理ですね。
したがって外付けHDに保存してます。
でも次なる世代のカメラは4800万画素なんて言ってますが、PCも最新にしないと処理に手間取りますね。
そう思って、10年仕様のキャノンボディをオーバーホールしたんですけど。
点検代¥40.000近く払っても新しく買うよりは安いです。
主力ボディとレンズを整備したんで、撮影した画像も見違えるようになりました。
皆さんも年数経過したら、オーバーホールすることをお勧めします(*^_^*)




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 8月27日 白い雲編

2023-08-27 09:32:56 | 写真
このところ残暑は厳しいですが、渡る風はちょっと秋っぽくなりました。
今日も東京地方、最高気温予報は31度と低くなり始めています。
朝晩はクーラーいらずになってますね。
高原の方では、秋花の開花の知らせが届き始めています。
さあそろそろ活動開始ですね。

久しぶりに行ったちょっと離れた所にある公園です。



白い雲が印象的だった2日前の朝の散歩です。
iPhoneの発色が良いですね〜
外国のドラマなどでは、写真撮影するシーンでは必ずと言っていいほどiPhoneですね。
電話よりカメラとして活躍する方が多いような・・・・






風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)