アヴニール音楽教室

自然がいっぱいの水戸の音楽教室です。 教室のことや日常を紹介しています。

楽しかった!

2017-04-21 | 福祉活動
今日は、お箏の先生と高萩の施設で演奏でした

お箏やピアノの演奏と皆さんと一緒に童謡を歌いました。

演奏の合間には、常陸大津の御船祭など地元のお話を教えてくださいました。

皆さん、歌を歌いながら手拍子・足拍子で参加してくださり

和やかな楽しい時間を過ごさせて頂きました ありがとうございました

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリノリ

2016-10-07 | 福祉活動
今日は、お箏の先生と施設で演奏でした
みんなで童謡を歌ったり、お箏ソロやピアノソロで演奏。ほのぼのとした楽しいひとときでした

ピアノソロは、初選曲、水戸黄門と暴れん坊将軍の「時代劇メドレー」
子供の頃から時代劇が大好きで、祖母と一緒にいつも見ていました。昔を思い出して懐かしかったです

童謡では、「かえるの歌」で3つに分かれて輪唱  大盛り上がり



Hさん、スタッフの皆様、ありがとうございました
そして、先生お誘いありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジングルベ~ル

2015-12-07 | 福祉活動
お箏で福祉活動を始めて1年になりました

お箏のお弟子仲間Nさんと一緒に童謡やクリスマス曲を演奏

皆さんと一緒に歌っていまーす


「上手に出来たよ」とお褒めの言葉(掛け声)も頂きました。ありがとうございます



ホームのスタッフの皆さま、1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで歌おう!

2015-07-05 | 福祉活動
6月末に福祉施設でお箏の演奏をさせて頂きました

「七夕さま」「われは海の子」「夏の思い出」など夏にちなんだ曲を

お箏に合わせて歌って頂きました。

こちらは、手の動きを変えて「むすんでひらいて」を歌っている所です  



手拍子もしながら歌って頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お箏

2015-03-08 | 福祉活動
突然ですが、私、お箏と三味線を習っているんです

先日、福祉施設でお箏の演奏をさせて頂きました。演奏といってもつたないものです

施設の皆さんもお箏に合わせて歌ってくれました


しばらくブログが滞っていたのは、練習をしていたからなのでした~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする