アヴニール音楽教室

自然がいっぱいの水戸の音楽教室です。 教室のことや日常を紹介しています。

フルートと練習!

2019-12-23 | ピアノ
今日は、午前中フルートのかずみさんと練習でした


かずみさんとは、お箏のおさらい会でお会いしました。その時、私との合奏はありませんでしたが、今回、フルートとピアノで演奏することになりました

「春の海」をフルートとピアノで演奏します 難しいけどどんな演奏になるか楽しみ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベントカレンダー

2019-12-22 | 教室
新しいクリスマス飾り💖
アドベントカレンダーになっていてライトが付きます✨

お菓子は入れてませんが、飾っておくだけでも綺麗です。サンタさんが飛んでま〜す






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回クリスマス会 終わりました^_^

2019-12-10 | 教室
8日、クリスマス会が楽しく終了しました

発表会、クリスマス会が終わるたびに皆んなが成長していることが感じられて嬉しくなります
(親バカですね〜成長して弾けるようになっていなければ、困りますね)

初参加の生徒さんは2人。
緊張気味の小2Aちゃん ママから離れて涙が出ちゃった年少のNちゃん

ここ数年、年少のお友達がいなかったので、周りのお友達も泣いちゃう子を見るのは初めて❗️どうしたのと皆んなも心配顔。緊張の連鎖が・・・

でも、ここはアヴニール音楽教室
大きい生徒さんが、ちびっ子の面倒を見てくれました

Nちゃんもだんだん落ち着き、演奏も無事終了皆んなと一緒のお席で最後まで演奏も聴くことが出来ました

曲に合う洋服を選んだり、アイテムを考えたりと皆んな工夫をしていました。
一つのことを選んだり考えたり、楽しみながら想像力を養って欲しいなと思います。




好きな曲に合わせてパフォーマンスをしました。
特別審査委員賞 Yちゃん



優勝 Mちゃん 
ギターはパパとママと3人の手作り🎸


来年は、10周年🎉 バージョンアップのクリスマスパーティにしたいと思っております💖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備に追われて(^^;;

2019-12-05 | 教室
12/8(日)教室のクリスマス会があります

なんか、今年は、準備が出遅れたような気がしてます 慌ただしい

今日も午前中のレッスンを終えて、当日、コーヒーをデリバリーしてくれるアンソレイユさんに来ました☕️

昨年からコーヒーを配達して貰えるようになり本当に助かってます。ありがたいです💖

アンソレイユさんでランチ
残念、ランチ終わっちゃったので、カルボナーラにしました。クリーミーで美味しい


さっ、お腹もいっぱいになったので、帰りに買い出しをして、午後のレッスン開始〜🎹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃!!

2019-12-04 | 日記
久しぶりにユニクロに行きました

買い物を済ませて、レジに向かうとセルフレジになっていました。

両手に荷物が一杯だったので「あー自分でピッってするの大変」と思って並んでいると・・・

カゴをスポッと入れる場所があり、カゴの中の商品を一気に読み込んでくれました。

商品を1つずつピッとしなくても良いのですなんて画期的なんだ

今日は、初めてだったので、店員さんにレクチャーしてもらいながらやりましたが、これは、便利かもしれません

そして、商品は、自分で袋に入れました。どんどん簡素化されますね。
こんなことは、もう無くなりつつあります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする