石ころ

皮の衣(創世記3章)

 

「あなたは、顔に汗を流して糧を得、ついにはその大地に帰る。あなたはそこから取られたのだから。あなたは土のちりだから、土のちりに帰るのだ。」(19)

 

人に死が入った時から、土のちりから造られた身は土に帰る者となり、神から生まれた霊は神のもとに帰るようになった。
キリストから新しく生まれた者が、キリストの御許に帰るのは神の愛に拠る。今はそのために備えられている恵みの日である。

 

人は妻の名をエバと呼んだ。彼女が、生きるものすべての母だからであった。
神である主は、アダムとその妻のために、皮の衣を作って彼らに着せられた。(20~21)

 

アダムが罪ありと判断した体と、心に在る罪責感を覆い隠すことによって、人は命を繋いでいる。しかし、それは絶えずサタンに責め脅される材料となり、神の御目を避け、他人の顔色を伺って生きている。


神がひとり一人に備えてくださった個性が押しつぶされ、人に与えられている最高のパフォーマンスが出来なくなっているのだ。

何とか世のもろもろを身に付けて権威を保とうと、平安を得ようと頑張っても、それは一時の後に枯れるいちじくの葉に過ぎないことも、知るのである。

 

神が着せてくださった皮の衣は、動物の血が流されて取られたものである。園の生き物はすべて草食であったことから、この時まで動物の血が流されることはなかった。

 

それは始めて流された血であった。それは人の罪のために殺された血であった。それはキリストの十字架に至り、多くの人の罪をあがなうために、神の御子が流さる血によって完成されるのだ。

 

アダムは、神に着せられた衣によって、しばらくの間の命が守られる。それは神の忍耐の衣である。
造り主なる神を神としない罪の報酬は死であるが、人類の死をしばらくの間覆って、救いを得させるために時が与えられているのである。

 

神である主はこう言われた。「見よ。人はわれわれのうちのひとりのようになり、善悪を知るようになった。今、人がその手を伸ばして、いのちの木からも取って食べ、永遠に生きることがないようにしよう。」
神である主は、人をエデンの園から追い出し、人が自分が取り出された大地を耕すようにされた。(22~23)

 

今、その大地は食べ物を生み出し、慰めの花々を咲かせ、家を建てるための木々を育てる。この地にも神の憐みは満ちていて、労働の実を楽しむ時も備えてくださっている。

 

こうして神は人を追放し、いのちの木への道を守るために、ケルビムと、輪を描いて回る炎の剣をエデンの園の東に置かれた。(24)

 

神の御目を避けつつ神の園で過ごす日々がどんなに長くても、それは逃げ隠れのための命の時に過ぎない。


愛もなく信頼も失ったままに、罪に怯えつつ生きる命に終わりがないことは、恐ろしいことである。神はそのような命が、永遠に続くことの無いように守られたのである。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事