もし、ございましたら、改めて御紹介もさせて頂き ますね。

2014-05-30 18:47:06 | 日記
僕もチルドレン達も、それなりに走っておりますが、
チルドレンの中でも、群を抜いて走っているのは、
やはり若大将ですね。
トレランを極めたいが為に、最大手の証券会社も、
退職しまして、トレランに打ち込む日々を、送って
おります。
先月も、富士山の105マイル(169キロ)のレース
に参戦しておりまして、
明日は、茨城で行われます60キロのレースに参戦
するそうです。
何と、高低差も4200あるそうです。
レースのウェアーは、勿論パタゴニアですが、
ビフォーアフターにと、

スメドレーのTーSHと林さん別注リネンBDを、
購入して頂きました。
ここいらへんが、やはりチルドレンですよね。
レースウェアーから行き帰りのウェアーまで洒落が
効いております。

最近は、クライミングにも凝っているそうで、
今回のOFFSEASONに釘付けの若大将です。
やはりファッションは、ライフスタイル有りきです
よね。
一人一人ライフスタイルが違う様に、その方独自の
STYLEを形成されていくのが、ベストかと思います
ので。
そんなライフスタイル作りに一役買って頂いており
ます、金万の大中さんが、来店して下さいました。

皆さん、金万と云いましても御存知ない方が、多い
かと思いますが、
インポート業界では、かなりの老舗でして、其の昔
フレンチトラッドの王道、エミスフェールやハリス
などを、日本に持ち込まれた輸入代理店なんです。
もっと昔ですと、西のファニー東のベイリーストッ
クマンと云われたウェスタンの火付け役でもありま
した。
現在でも、中々気の効きましたインポートを、導い
ておりまして、
イタリアのペルフェクションやらレトアのTーSHな
ども、実は金万さんが、引っ張られております。
実は、僕もひょんな事から、取引が始まりまして、
現在に至っております。
今日は、先日、忙しくて展示会に行けなかったので、
大中さん自身が、サンプルを持って魅せに来て頂き
ました。
僕自身、かなり好みが、偏っておりますので、気に
いる御品がありますかどうか判りませんが、
もし、ございましたら、改めて御紹介もさせて頂き
ますね。

シンサレート入りのステンカラーは、中々良かった
ですよ!