この着熟しなら、色落ちされました710がお似合いかと!

2018-02-05 16:26:57 | 日記
2018年別注インディビジュアライズドシャツ第一弾が、
入荷して参りました!

誰もが、必ず1枚は持っているかと思いますシャンブレー素材
のBDシャツになります。

ボタンダウンシャツの場合、先ずはオックスフォード(それも白!)
から手始めに購入される方が多いかと思います。
そして、サックスのオックスフォードそれからポプリン素材かもしくは
本日ご紹介のシャンブレーって感じですかね。
僕も、この手合いはオックス同様に数枚を色々と着回しておりますが、
本当に重宝されると思います。
シャンブレーですからサックスのメランジェって感じに見えますので
どの様なパンツやアウターとも相性は抜群になります。
未だお手持ちでないって方は、是非お試しになってみて下さい!
コットン100%ですので、オールシーズンご活躍して頂けるのも嬉しい
ですね。
オックスやシャンブレーやポプリン(オールシーズン物)など揃えて頂きますと、
次は、季節感の漂う夏には麻そして冬にはフランネルやヴィエラなど揃えていき
ますと、コーディネィトの幅も広がってくると思います。
さて、シャンブレーシャツの着用感ですが、

御購入後、水洗いでも結構ですので、洗濯なされまして、ハンガー干しで、着用
なされるのも、よりカジュアル感が演出されましてベターかと。
スタイルは、スリムフィットの6ボタン別注になります。
勿論、野暮な胸ポケットはございません。
バックスタイルは、

アメトラ王道のセンターボックスプリーツ!
お襟は、

当然ですが、綺麗なロール感も演出されております。
洗濯の際、お手間かと思いますが、お襟のボタンは外されて洗濯されるのを
お勧めします。
お襟のボタンが、洗濯の際、襟が引っ張られまして、ボタンが外れやすくなりますので。
ご注意下さい!
それからもう一つお手間かと思いますが、洗濯後、お襟の裏側からアイロンでお襟を
シュッとプレスされますと、お襟のロール感はより際立ちますので、お試しになって
みてください。
皺感などは、カッコイイのですが、BDの場合、お襟は綺麗にロールされているのが
宜しいかと。
さて、オールマイティーなシャンブレー
(個人的には、このオールマイティーってのはあまり好きじゃないのですが、やはり
四季があります様に、その季節毎に合う素材感が好きなもんで。しかし、先ず揃えられるのは
定番から揃えていくのが鉄則かと思います。
最初は、靴にしても洋服にしましても、数が少ないので着回しに便利な物から順に購入される
方が、着熟しも楽しめると思いますので。
5年も経ちますと、革靴も5足は揃いますし、BDシャツにしましても10枚ほど揃ってくるので
遊びで季節感の漂う素材などをセレクトされていくのがベターかと思いますね。
慌てなくても、ファッションに終わりはありませんので。)
の着熟しですが、

A710に僕もお気に入りのシーラップのスウィングトップなどもお勧めですね。
サックスにブラウンは良くお似合いですので。
サックスにオリーブも鉄板です!

麻素材の林さん別注ベーカーパンツなどに、麻ときましたらスウェードですよね、
MIDAの70505などバッチリお似合いですよ!
足元、トリッカーズのデザートブーツが重宝されますね。
この手合いですと、

ビジネスにも如何でしょう!
ブリスベンモスのブラウンチノのスーツに、シャンブレーも映えますよ!
チノ素材とスウェードの靴も相性は抜群ですよ。
チーニーのブローグシューズも良くお似合いかと!
サックスのPコートには、

濃いめの712などお似合いですね。
インナーにシャンブレーにスメドレーのカーディガンなど如何でしょう!
金茶のサイドゴアで抜いてあげて下さい。
ナナミカのオリーブのナイロンシェルコート(勿論ゴアです)との相性もバッチリ!

この着熟しなら、色落ちされました710がお似合いかと!

追伸

今日のネイビーライダース!

アンデルセンのネイビー5ゲージに濃いめの710でオールネイビーな
着熟しなら、足元トリッカーズのデザートブーツで抜かれるのも宜しいかと!