使い込む程に味わい深くなる逸品、長年の相棒に是非!

2018-02-18 13:54:25 | 日記
男の持ち物と云いますか、洋服もそうなんですが、其の男性の
生活すなわちライフスタイルを表現する手段じゃないかなと思うのです。
ファッションは、個性と云われる様に定義などはございませんが、
其の方の人生さえも判ってしまいますよね。
どことなく内面が滲み出てくるのじゃないでしょうか。
毎シーズン、流行モノを取っ替え引っ替えされる方もいらっしゃいますし、
同じスタイルを貫かれる方もいらっしゃいますし、それは、個人の好み
だと思います。
僕自身は、たまに浮気もしますが、バッグはフィルソンかパタゴニアが
多いですね。
日々、使っていますのは、パタゴニアのMLC45Lはかなりヘビロテして
おります。
フィルソンは、トートは女将に使ってもらい、ショルダーは丁稚に使って
もらい、

エエ感じの経年変化が出て参りましたら、戻してもらうって贅沢な使い方
をしております。
そんな訳で、

本日はフィルソンの中でもトートバッグの御紹介になります。
今シーズンは、

カーキにオリーブにネイビーと3色展開になります。
男が持つには充分な22ozのラギッドツィル!
ちょっとやそっとじゃへこたりません。
全天候型ですので、雨や雪の日も気になさらずお使い下さい。
ジャケパンスタイルでお仕事できる方なら、

こんな感じでお使いになられるのも如何でしょう。
ONでもOFFでもお使い頂きますと、経年変化も早く出て参りますので、
ベターかと思います。
それか素敵な奥様や彼女にプレゼントされまして、

日々、買い物などにもお使い頂きまして、育てられるのもお勧めですね。
女将などは、

自転車での買い物などにもよく使っておりますね。
丁稚は、丁稚で、

ヴァンソンの70505に、ディリーにも使っておりますし、
飯より大好きな波乗りにも、
(嘘です、飯の方が好きですね)

こんな感じで愛用しております。
バスタオルやトランクスなどポンポン入れれますので。
大切なキーなども、

バッグ本体に、こんな感じで装着して頂けますので、無くす事も
少ないですね。
最近お気に入りなネイビー×ブラウンの着熟しに

ネイビーのトートもバッチリお似合いですよ!

使い込む程に味わい深くなる逸品、長年の相棒に是非!

追伸

お問い合わせでジャケットを御所望の方も多いので、本日は、
ジャケットの御紹介です。
スーツ同様に勿論オーダーで採寸しまして生地も選ばれまして
お作りする事ができます。
先ず最初ですと、

ネイビーのジャケットなどがお勧めですね。
生地も皺になりにくいイタリア製のホップサックなどお勧めです。
お色も奇をてらわずに、ダークネイビーがベターかと思います。
(流行に関係なく長年愛用して頂けますので)
スタイルは、トラッドの基本、3ボタン段返りベントは、

僕的には、サイドベントがお勧めです。
ポケットに手を入れやすいのもあって。
入れた際、バックスタイルも綺麗ですので。
アイビー王道のコバステッチも勿論可能ですが、

僕的には、ハンドステッチなどがベターかと
(ここいら辺はお好みがありますので)
このゴージ位置も、

様々ですが、僕は高めに設定しております。
ボタンも、トラッドな雰囲気漂う水牛から、

夏場には、白蝶貝なども清涼感もあってお勧めですね。
とまあ、こんな感じで色々とお話しながら、ディティールや生地など
決めていく流れです。
実際、オーダーの場合、こういう時間が、本当は一番楽しいかもしれませんね。
勿論、出来上がりましてお袖を通されるのも楽しみの一つですが。
春先には、

ウェポン素材で別注しましたMIDAのPコートなど上から羽織られるのも
如何でしょう!
こんな感じで、バックスタイルは、

完全にセットアップを表現して頂けます。
Pコートとトラウザーのセットアップは中々無いと思いますので。
ウェポンのPコート御購入の方で、林さん別注ウェポンチノを、お手持ちで無い方も、
大丈夫!
東京フェアーに向けて林さんに頼んでおりますので。
是非、セットアップでお楽しみ下さい!
さて、追伸の方が長くなっておりますが、

今日のネイビーライダース!
インディビのクレイジーパターンのオックスBDにボウタイなど
されまして濃いめの710や712など如何でしょう!
ライダースをジャケット替わりにってコーディネィトです。
友人周りのパーティーやナイトクラビングに是非お使い下さい!
ひょっとしましたら、友人の結婚式の二次会などにも。
古着屋時代に、ボストンで古着をピックしておりました際、ホテル代
もバカにならないので、サマーヴィルに一軒家をレントしておりまして
(4ベッドルームです)
2部屋を、学生に貸しておりまして、
(ボストンですので、バークレー音楽院の学生です)
その一人がサックスの奏者で
(タワーオブパワーの前座などで演奏しておりました)
ある日、結婚式に行くと、ライダースにジーパンにボウタイスタイルで
現れた際、僕もビックリしましたが、
(普通、せめてジャケット着用かと)
彼曰く、
(センスが違うんです!)と。
なるほどと感心したもんです。
それを思い出しまして。
高価なモノですので、ヘビロテされるのが宜しいかと思いまして。
最近は、ライダースの試着にと、県外から沢山の方々が来店下さいます。
やはり高価なモノですので、皆様、試着されたいと。
昨日も神戸から来店してくれたのですが、バタバタしてお写真が撮れなかったのですが、
本日も、

遥々、静岡から新幹線と高速バスを乗り継ぎまして、来店下さいました!
御遠方からの来店、本当に有難うございました!
10月初旬には、入荷されると思いますので、それまで着熟しの妄想などで
お楽しみ下さいませ!