Café Kira Diary

北海道稚内市の上勇知南部。
ここで【Café Kira】という喫茶&ハンドメイドキャンドルのお店をやってます。

Café Kira diary -lix-

2022-02-26 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)

〇営業時間 午前10時から午後7時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで⇒まん延防止等重点措置期間中は午後8時まで
(定休日→水・木。ただし祝日は営業)

 ◎現在、カフェへの引き込みの道の入口に建てていた看板が、昨年11月の強風で倒れてしまい、ありません。
       この看板を目印にしてくれていた方にはご不便をおかけします。
       Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒ Café Kira diary -xl- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

 

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

営業時間延長のお知らせです。

 

 

2月も下旬になり、

日没の時刻も夕方5時を過ぎてまいりました。

 

 

 

そろそろ、

冬に向かって短縮した営業時間を、少しずつ延長していきます。

 

 

 

今週から、

これまで18時までとしていた日は、19時までに延長します

 

金・土、並びに祝日の前日は、

引き続き21時まで(まん延防止期間中は20時まで)となります(変更なしです)。

 

 

 

なお、ご好評いただいていたホットワインは、

まん延防止期間中はご提供しておりませんので、ご了承くださいませ。

 

 

 

まん延防止の期間が延長となり、

飲食業界にとっては引き続き厳しい状況となっております。

 

当店としても、感染防止対策にしっかり取り組んでおります。

皆様方のご愛顧を、重ねてお願い申し上げます。

 

 

 

 

写真は、2月25日夕方5時過ぎの夕景です。

 

 

 

by Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -lviii-

2022-02-19 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)

〇営業時間 午前10時から午後6時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで⇒まん延防止等重点措置期間中は午後8時まで
(定休日→水・木。ただし祝日は営業

 ◎現在、カフェへの引き込みの道の入口に建てていた看板が、昨年11月の強風で倒れてしまい、ありません。
       この看板を目印にしてくれていた方にはご不便をおかけします。
       Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒ Café Kira diary -xl- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

 

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

カフェから望む夕陽がキレイです。

 

 

2月22日の夕刻。

午後4時半過ぎですね。

 

 

 

12月の冬至を過ぎ、

日も長くなりつつ、沈む場所も南西から西へと移り変わります。

 

 

 

利尻富士の頂上に日が沈む【ダイヤモンド利尻富士】は、

 

 

昨年の3月3日の夕刻です。

雲はありましたが、これはこれで幻想的でした。

 

 

 

当カフェから望む利尻富士の位置は、真西ではなく少し西南西寄り。

なので、

ダイヤモンド利尻富士の日は、春分の日よりも早くなる訳です。

 

 

 

 

ちなみに当カフェ、

来月3日は木曜日なので定休日です

 

翌日4日、良かったら夕陽を見にいらっしゃいませんか?

 

 

 

by Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -lvii-

2022-02-12 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)

〇営業時間 午前10時から午後6時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで⇒まん延防止等重点措置期間中は午後8時まで
(定休日→水・木。ただし祝日は営業⇒【わっかないコーヒーフェスティバル期間中は水曜日も営業します】

 ◎現在、カフェへの引き込みの道の入口に建てていた看板が、昨年11月の強風で倒れてしまい、ありません。
       この看板を目印にしてくれていた方にはご不便をおかけします。
       Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒ Café Kira diary -xl- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

 

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

【わっかないコーヒーフェスティバル】

開催中です。

 

 

 

 

 

 

で。

スタンプラリーの期間についてお知らせです。

 

ポスターやリーフレットでは、

 1.29(土) ~ 2.13(日)

 となっていますが、

 

皆様ご存じのとおり、

現在、まん延防止等重点措置期間中。

スタンプラリーの期間が、まさに措置期間の中にすっぽり入っておりまして。

 

事務局の方で、スタンプラリーの期間を延長してくれました。

変更後の期間は、

 1.29(土) ~ 2.27(日)

 となっています。2週間延びましたね。

 

 

 

どうぞ。

皆様、気長にスタンプラリーを楽しんでくださいね。

 

 

 

 

 

ちなみに。

 

5店のスタンプに、当店のスタンプが含まれている場合に限り、

A賞【Café Kira 手作りキャンドル】に応募可能となっています。

 

 

 

引き続き、

感染対策ばっちり、人数制限を行いながら、

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

by Café Kira 店主

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -lvi-

2022-02-05 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)

〇営業時間 午前10時から午後6時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで⇒まん延防止等重点措置期間中は午後8時まで
(定休日→水・木。ただし祝日は営業⇒【わっかないコーヒーフェスティバル期間中は水曜日も営業します】

 ◎現在、カフェへの引き込みの道の入口に建てていた看板が、昨年11月の強風で倒れてしまい、ありません。
       この看板を目印にしてくれていた方にはご不便をおかけします。
       Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒ Café Kira diary -xl- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

 

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

ただ今、

【わっかないコーヒーフェスティバル】開催中。

 

1月29日(土)からスタンプラリーが行われていますよ。

もちろん当カフェもエントリーしております。

 

2月12日(土)には、

キタカラ1Fアトリウムで、このフェスのイベントも行われます。

 

イベントでは、いろんな物販がありまして。

その中には、ハンドメイド作品のコーナーもあります。

 

で。

 

そのハンドメイドコーナーの中で、

僕が作ったキャンドルも置いていただけることになりました。

 

 

 

最初のご提案は、フェスのご担当者から。

『コーヒーの香りのキャンドルとか、作れませんか?』

 

単純に、面白そうなお話だな~と思いまして。

 

これまで当店は、無香のキャンドルばかり作っていたのですが。

今回は、少し香りをつけてみました。

 

あんまり強い香りだと、お好みではない方もいるかもと。

 

キャンドルを実際にお鼻に近づけた時。

あとは、灯して熱が加わった時に、ほのかに感じる程度かと思います。

(匂いへの敏感さで個人差はあると思います。)

 

 

 

 

 

では、

このフェスの期間中に販売しているキャンドルを紹介しますね。

 

 

 

 

【カフェ&ショコラ】

コーヒーと、甘いチョコレートの香りです。

 

バレンタインの贈り物にいかがですか?

男性から女性に、このキャンドルを贈るのはいかがでしょうか?

(もう〈バレンタインから女性から男性へ〉って時代でもないですしね。)

 

 

 

 

 

 

【ココバニラ】

爽やかなフルーツと、バニラの香りです。

 

食べたくなる香りです。

フォークでも刺したくなりますね

 

 

 

 

 

これは、

会場で販売するかどうか未定なのですが。

 

 

【流氷2022】

氷の中の炭酸ガスがはじけるイメージで、ソーダの香りを付けました。

 

砕けた氷塊をモチーフに、ゴロゴロした感じで作りました。

元々は、昨冬に遊び心で作った【流氷キャンドル】がベースで、今年Ver.もちゃんと灯すことも出来ますよ。

 

 

 

 

 

ご紹介した3つのキャンドル。

既に当カフェで販売中です。

 

どうそ、コーヒーを飲みにいらして、

お待ちの間にでも、キャンドルもお手に取ってご覧いただけると幸いです。

 

 

 

by Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする