Café Kira Diary

北海道稚内市の上勇知南部。
ここで【Café Kira】という喫茶&ハンドメイドキャンドルのお店をやってます。

Café Kira diary -cxviii- ≪キャンドルお買い上げ特典のお話≫

2023-03-25 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
  少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇不定休ですが、水・木に休むことが多いです。
  お休みはTwitter、Facebook、Instagramでお知らせしています

〇営業時間 午前10時から午後7時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで)
 ☆当日午後6時までにご予約がない場合、午後7時以降はキャンドル販売のみとなります。

〇座席数はカウンター6席のみです。
  お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
  ◎6席は最大人数ですが、窮屈になるため通常は5名までとしております。
  ・キャンドルのみご覧のお客様はいつでもお入りいただけます。
  ・当店に到着してから混み具合が気になるお客様は、玄関のインターホンから店主にお声かけください。

〇駐車場あります。
    お客様それぞれがお車で来店しても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です

〇ランチ等のお食事メニューはございません。甘い物を少々ご用意しています。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら

 ⇓ ⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

当店のハンドメイドキャンドル。

 

主原料は、パラフィンワックス。

石油由来で、国内で精製された純度が高く品質のよいものを使用しています。

 

御多分に漏れず。

物価高騰の影響は受けています。

 

2022年に価格が上がり、

2023年に入ってからも、つい先日また上がりました。

 

 

 

正直、

 

泣きそうですな

 

 

 

でも。

この間の原材料価格や電気料の値上げ分は、当店の販売価格には転嫁しておりません。

 

「キャンドルは日用品」。

これを矜持に、お手に取りやすい価格を維持できるよう、何とか踏ん張りたい。

 

 

 

とは言いつつも。

 

正直申しまして、

皆様がお手に取ってくださらないと、頑張れない訳です。

僕だって、食べていかなくちゃね。

 

 

 

そこで、

 

キャンドルお一つと言わず。

二つでも三つでも、おまとめ買いしてくださったお客様には、さらに特典をご用意している訳です。

 

 

 

特典は、お買い上げ金額(Sale品 及びプレゼント用(箱代サービス品)除く)に応じて、青字は7/28追記

 

≪1,000円以上≫

 おやつ盛りサービス券(次回ご来店時ご使用可。)

 

≪2,000円以上≫

 おやつ盛り(大盛)サービス券( 〃 )

 

≪4,000円以上≫当面は≪3,000円以上≫

 リサイクルキャンドル(Mサイズ)1個プレゼント

 

と、なってます。

 

 

 

リサイクルキャンドルは、元々4,000円以上お買い上げが対象でしたが、

リサイクル用の材料がまとめて手に入ったので、当面3,000円以上としております。

 

リサイクルと言っても、お部屋で安心して灯せます。

当店のMサイズはなかなかの大きさなので、お得感もありますよ。

 

 

つい最近作ったリサイクルキャンドル。

淡い色の使い残しキャンドルを多用したので、優しい色味。

 

 

 

 

お時間がある時は、箱の中からお好きなリサイクルキャンドルをお選びいただけます。

 

 

 

ぜひ。

この機会に、当店のキャンドルをお求めくださると幸いです。

 

 

 

 

 Café Kira 店主より 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -cxvii- ≪ネットショップもあるんです≫

2023-03-18 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
  少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇不定休ですが、水・木に休むことが多いです。
  お休みはTwitter、Facebook、Instagramでお知らせしています

〇営業時間 午前10時から午後7時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで)
 ☆午後7時~9時は、当日午後6時までにご予約がない場合、キャンドル販売のみとなります。

〇座席数はカウンター6席のみです。
  お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
  ◎6席は最大人数ですが、窮屈になるため通常は5名までとしております。
  ・キャンドルのみご覧のお客様はいつでもお入りいただけます。
  ・当店に到着してから混み具合が気になるお客様は、玄関のインターホンから店主にお声かけください。

〇駐車場あります。
    お客様それぞれがお車で来店しても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です

〇ランチ等のお食事メニューはございません。甘い物を少々ご用意しています。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら

 ⇓ ⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

キャンドルショップとして。

商品をお手に取っていただける機会が、少しずつ増えてまいりました。

 

誠にありがたい、

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

以前、

 

道外からいらしたお客様に、

『ネットでは買えないんですか?』

と、お問い合わせいただいたことがあります。

 

 

 

実は、

 

買えるんです。

 

⇓ URLはこちら

https://kiracandles.base.shop/

 

⇓ こちらからも読み取れます。

 

 

 

ネットショップの方も、

店舗に置いてあるものと、ほぼ同じものを載せています。

(店舗在庫が残り1点のものは、ネットショップには載せていません。)

 

また、10,000円以上のお買い上げで送料無料です。

 

 

 

ちなみに。

お買い上げ特典は、ここ上勇知の店舗でのお買い上げで、お持ち帰りの方のみとさせていただいてます。

稚内や豊富、近郊にお住まいの方は、店舗でお買い上げいただいた方がお得かも、です。

 

 

 

ネットショップは、もちろんお買い物が出来ます。

 

それと同時に、

インターネットカタログのように、ご覧いただくのも便利かと思います。

 

 

 

キャンドルのある暮らしは、

まずはキャンドル選びから。

 

どうぞ、キャンドルを選ぶ時間からお楽しみいただけると幸いです。

 

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -cxvi- ≪12年が経ちました≫

2023-03-11 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
  少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇不定休ですが、水・木に休むことが多いです。
  お休みはTwitter、Facebook、Instagramでお知らせしています

〇営業時間 午前10時から午後7時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで)
 ☆午後7時~9時は、当日午後6時までにご予約がない場合、キャンドル販売のみとなります。

〇座席数はカウンター6席のみです。
  お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
  ◎6席は最大人数ですが、窮屈になるため通常は5名までとしております。
  ・キャンドルのみご覧のお客様はいつでもお入りいただけます。
  ・当店に到着してから混み具合が気になるお客様は、玄関のインターホンから店主にお声かけください。

〇駐車場あります。
    お客様それぞれがお車で来店しても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です

〇ランチ等のお食事メニューはございません。甘い物を少々ご用意しています。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

あの震災から12年が経ちました。

 

 

 

少しずつ、

過去の出来事のように記憶の片隅に移ってしまいましたが。

 

まだまだ、解決していない問題はたくさんあるのでしょう。

 

 

 

この時期には、さまざまな報道やドキュメンタリー番組を目にします。

 

まずは、関心を持つこと。

そして〈今〉を知ることが大事なんだろうと思っています。

 

 

 

その上で、

それぞれが今、出来ることを頑張っていけばいい、とも思っています。

 

 

 

そんな風に僕は、

今日も上勇知で、お客様のことを想いながら、キャンドルを作り、コーヒーを淹れます。

 

 

 

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -cxv- ≪ホワイトデーにキャンドルはいかがですか?≫

2023-03-04 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
  少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇不定休ですが、水・木に休むことが多いです。
  お休みはTwitter、Facebook、Instagramでお知らせしています

〇営業時間 午前10時から午後7時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで)
 ☆午後7時~9時は、前日までにご予約がない場合、キャンドル販売のみとなります。

〇座席数はカウンター6席のみです。
  お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
  ◎6席は最大人数ですが、窮屈になるため通常は5名までとしております。
  ・キャンドルのみご覧のお客様はいつでもお入りいただけます。
  ・当店に到着してから混み具合が気になるお客様は、玄関のインターホンから店主にお声かけください。

〇駐車場あります。
    お客様それぞれがお車で来店しても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です

〇ランチ等のお食事メニューはございません。甘い物を少々ご用意しています。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

もうすぐホワイトデーですね。

 

 

 

バレンタインデーに贈り物をもらった皆さん。

ささやかでも、お返しをすると喜んでもらえますよ。

 

 

 

『けっ!バレンタインもホワイトデーも、菓子メーカーのこじつけイベントだろ!』

な~んて言ってる方。

それはきっと正しいと思います

 

でも、

楽しそうなイベントには乗っかって、その機会に普段の感謝の意を形に表す。

それって、粋だと思います

 

 

 

ホワイトデーって、

クッキーなどを贈る方が多いと思いますが。

 

 

 

キャンドルを贈るのも素敵だと思います。

 

 

 

インテリア雑貨などだと、受け取る方の好みなどを考えると、選ぶのが難しくなります。

そういったことからも、クッキーなどの食べ物を選ぶことも多いと思います。

 

キャンドルもある意味、食べ物と同じ。

灯して使ったらなくなる、消耗品です。

いざという時の灯りにも使えるし、受け取る方も持っていて困ることはないかと思います。

 

 

 

 

プレゼント用は、箱にお入れした後、

(左)お包みするか、(右)お洒落な手提げ紙袋にお入れします。

 

 

 

ホワイトデーのお返しに何を選ぶか。

選択肢に、ぜひ当店のキャンドルを加えていただけると幸いです。

 

 

 

 Café Kira 店主より

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする