Café Kira Diary

北海道稚内市の上勇知南部。
ここで【Café Kira】という喫茶&ハンドメイドキャンドルのお店をやってます。

Café Kira diary -lxxxix-

2022-09-24 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
 ◎少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

 

〇営業時間 午前10時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで 
(定休日→水・木。ただし祝日は営業)

〇座席数はカウンター6席のみです。
    お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
 

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒  Café Kira diary -lxiii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

当店。

喫茶店でもあり、キャンドルショップでもありますが。

 

 

 

お越しくださったお客様。

『そもそも、お家でキャンドルを灯すことはないなぁ』

という方が、圧倒的に多いと思います。

 

 

当店のキャンドルをお手に取ってご覧になって、

『ちょっとこれ、いいなぁ』と目に留まっても、

 

『でもなぁ。買っても、家でキャンドル灯すかな~』 とか、

『うちは小さい子がいるし。』 『ペットがいたずらしないかな~。』 などなど。


買ってみようか、という気持ちにちょっとだけブレーキがかかるかも。

 

 

 

そんな皆様に。

 

 

 

 

もし、お家で灯しにくいようでしたら。

 

お客様がお買い求めのキャンドルを、当店で灯しませんか?

 

 

 

【キャンドルキープ】します。

行きつけの飲み屋さんの「ボトルキープ」みたいなものですね。

 

 

 

対象は、1個1,000円以上のキャンドルになります。

お買い上げ後、1年間当店でお預かりします。

 

お買い上げの際、キャンドルキープご希望の旨、ご用命くだされば、

預り証をお渡しします。

 

以降ご来店の際、キャンドルキープの預り証をご提示くだされば、

お席でおくつろぎの間、お客様の目の前でキャンドルを灯させていただきます。

 

 

 

なお、キャンドルキープした後でも、

『お家で灯してみたくなった』という場合は、お持ち帰りもOKです。

その際は、『今日は灯さず※※持って帰ります』 と店主にご用命ください。

 

お持ち帰りにお渡しした時点でお預かりは終了です。再度のお預かりは致しません。

※※灯した日は、余熱等で安全なお持ち帰りが保証できないため、お渡しできないことをご了承ください。

 

 

 

 

 

キャンドルを少しでも気軽にお使いいただけるように。

キャンドルが常に皆様の近くにあるように。

 

日々、ちょっとした工夫をしていきたいと思っています。

 

 

 

 Café Kira 店主より 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -lxxxviii-

2022-09-17 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
 ◎少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

 

〇営業時間 午前10時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで 
(定休日→水・木。ただし祝日は営業)

〇座席数はカウンター6席のみです。
    お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
 

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒  Café Kira diary -lxiii- - Café Kira Diary
◎夏の冷たいドリンクはこちら⇒ Café Kira diary -lxxv- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

当店のハンドメイドキャンドル。

プレゼントにいかがでしょうか?

 

 

 

通常、ご自宅用としてお買い求めのキャンドルは、

緩衝材でくるんだ後、紙袋(通常のもの)に入れてお渡ししていますが。

 

 

 

 

プレゼント用にお買い求めくださる場合は、

箱にお入れします。

 

 

箱は段ボール素材の丈夫な造りです。

箱の中で動いて衝撃が加わらないよう、緩衝材もお入れします。

(一部のキャンドルについては、ジャストサイズの箱がないため、緩衝材でくるんだ後に包装紙で包みます)

 

 

 

箱にお入れしたキャンドルは、

次の①②のいずれかの方法をお選びいただきます。

 

 

①包装紙でお包みする。

 

 

当店で使用しているグリーン無地の包装紙です。

お好みに合わせてシールを貼ることが出来ます。(写真はリボンシール。赤以外の色もございます。)

また、イベントやシーズンに合わせて【Happy Birthday】や【Merry Christmas】等のメッセージシールもお選びいただけます。

 

お持ち帰り用に、さらに通常の紙袋(薄手です)にお入れしてお渡しします。

 

 

 

②カラーチャームバッグ(手提げ紙袋)にお入れする。

 

 

先ほどの箱に入れたキャンドルを、包装せずにそのまま手提げ紙袋にお入れします。

こちらもグリーンの無地。

厚手で、持ち手にはアクリル紐が使われている、しっかりした上品なバッグです。

こちらも、お好みのシールをお選びいただけます。

 

お持ち帰りの際は、そのままか、

ご希望があれば、さらに大きめの紙袋(薄手です)におまとめします。

 

 

 

上記、箱代及び①②とも別料金はいただきません。

ただし、

・キャンドル1,000円以上のお買い上げ特典の対象からは、除かれます。

また、

・SALE品のプレゼント用包装は、いたしかねますので、ご了承ください。

 

 

 

 

ここまで読んでくださった方の中には、

『①の包装紙で包んでから、②のバッグに入れることは出来ませんか?』

と、ご要望の方もいらっしゃると思います。

 

 

僕(店主)も、そこそこな歳なので、

『せっかくのプレゼントなんだから、包装だって贅沢に』

と言う時代もあったなぁ、と正直思います。(←バブルの名残でしょうか?

 

今は、皆様ご存じ、SDGsの時代。

資源を大切に使い、次の世代へ繋げられる持続可能な社会を作るためにも、

過剰包装は出来るだけ避けたいと考えております。

そのような観点から、せめて上記の①②どちらかをお選びいただくとともに、

お客様にもご協力をいただいていることへの感謝も込めて、箱代等も無料とさせていただいております。

 

なにとぞ、ご了承くだされば幸いです。

 

 

 

 

 

ちなみに。

 

クリスマスプレゼント用には、

通年用とは別の包装紙や紙袋をご用意していますので。

 

また、冬が近づきましたらお知らせしますね。

 

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -lxxxvii-

2022-09-10 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
 ◎少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

 

〇営業時間 午前10時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで 
(定休日→水・木。ただし祝日は営業)

〇座席数はカウンター6席のみです。
    お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
 

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒  Café Kira diary -lxiii- - Café Kira Diary
◎夏の冷たいドリンクはこちら⇒ Café Kira diary -lxxv- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

九月も中旬に差しかかります。

 

日の入りが早くなり、

【秋の夜長】を満喫できますね。

 

 

 

夜が長くなると、

キャンドルの美しさが引き立つ時間も長くなる訳ですね。

 

 

 

秋デザインのキャンドル、作り始めました。

 

 

夏までは、クリアで軽やかな質感のものを多く手掛けてましたが。

秋は、ビビッドで重量感を感じさせるものも楽しいです。

 

 

 

 

灯した感じも、とても楽しげです。

カラフルなチップが遊び心あって良いでしょ?

 

 

太めのキャンドルは、

使い込んでいくうちに中がカルデラのようにくぼんでいきます。

そうすると、全体がランタンのようなやわらかい灯りになります。

 

使い始めの明るい感じも良し、

使い込んだ後の味わいある灯りもまた良し。

 

 

あと、

大きなキャンドルほど驚くほど長持ちして、とってもコスパが良いです。

日用品として、お気軽にお使いくださると幸いです。

 

 

 

僕(店主)自身、

キャンドルの作り手であるとともに、キャンドルの愛用者でもあります。

自作はもちろん、他の作家さんの作品も好んで購入し、灯すのを楽しみにしています。

 

『ちょっとテレビつけようか』

『スマホ見ようかな』

みたいな感じで、

『ちょっとキャンドル灯そうかな』って。

暮らしの一部に、キャンドルが溶け込んでいくのを目指しています。

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -lxxxvi-

2022-09-03 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
 ◎少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

 

〇営業時間 午前10時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで 
(定休日→水・木。ただし祝日は営業)

〇座席数はカウンター6席のみです。
    お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
 

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

メニューはこちら⇒  Café Kira diary -lxiii- - Café Kira Diary
◎夏の冷たいドリンクはこちら⇒ Café Kira diary -lxxv- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1

New! オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************::

 

 

 

九月最初の週末ですね。

 

日の入りが早くなってきたのを感じます。

 

 

 

当カフェも、

ここ八月いっぱいは、夏営業で毎日夜9時まで営業していましたが。

 

そろそろ、秋営業に移ります。

 

9月から営業時間を少し短縮します。

 

 

 

○8月まで

 午前10時から午後9時まで

 

◎9月から

 午前10時から午後8時まで(金・土、並びに祝日の前日は午後9時まで)

 

 8月までは、すべての営業日が午後9時まで営業していましたが、

 当面、お休みの方が多い日の前日のみ午後9時までとなります。

 

 なお、臨時のお休みや、早めにcloseする場合は、Instagramでお知らせしていますので、

 そちらもフォローしてくださると幸いです。

 

 

 

引き続き、皆様のご愛顧をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする