Cats & Caterpillar

数奇な人生の年齢不詳OLと猫達&人々との出会いと別れの物語。
漫画の他、猫やその他の生き物の写真&記事も載せてますよ!

2024年の猫news⑩ カリカリクエスト 〜新しいの見っけ〜

2024年04月30日 18時59分58秒 | 猫news
  


  隣町の銀行へ行き、
おろしたお金で
ホームセンターへ。
500円台のを探してたら
視界に入って来ました。
写真のカリカリ。

 今まで見た事無い
袋デザインの
日本猫カリカリ。

 601円だったので
まぁそれくらいならと
買ってみました。

 まぐろ・かつお・
さば・いわし・じゃこ
の5種類のミックス・
カリカリなんだって。

 猫達には大好評。
どんだけ美味いのか
私には分かる術が無く
味覚の共有ができない。

 …くやしい所です!


2024年の猫news⑨ 猫とイカ

2024年04月27日 12時23分13秒 | 猫news
  


 本当の所は
猫とあんまり
相性が良くないらしい
食材イカ。

 とあるマックスバリュ
店舗では猫砂が300円台で
売っていたので、
今まで多少遠くでも
そこへと買いに行ってました。
でも、

 この間
久しぶりに行ってみたら
他の店舗と同じ
500円台になってました。
しかも、

 「お安くなりました!」
なんて販促ポップに書いてある。
いつを基準に書いているのでしよう?
私にとっては全く
お安くなって無いです。

 何か変わった猫のご飯でも
売ってなければ、
もう、くたびれもうけに
なってしまう所でしたが、
冒頭写真のイカ入りパウチが
ありました。

 近所の店では
●まぐろ・かつお
●↑基本の味+チキン
●↑基本の味+しらす
の3種類だけで
「売ってないタイプの見つけ」
でした。

 猫達は喜んでましたが、
ひょっとしたら
お刺し身のイカ少量を
私と分け合った方が

もっと嬉しかったかも
しれません。

 今は金銭的問題から
あげられないだけで、
イカとかエビとか
ホタテとか、
若猫の頃には時々、
毒にならない程度に
食べさせていたのです。

 2010年代は
まだいろいろな物の
値段が安かった…。

 

2024年の猫news⑧ 猫缶クエスト〜もっと遠くへ!〜

2024年04月21日 17時25分48秒 | 猫news
  


愛猫のために
更に高価な物を買って
与えてしまう人あり。

 私の場合は
猫缶に変化を求め
更に遠くへと
行ってしまうのです。


 昨年9月に
自宅から自転車で
45分かかるデパートに
猫缶を買いに行った事を
書きましたが、
今回はその2倍程かかる
所へと自転車で
行って来ました。

 でも、
快晴で風も微風で
良きサイクリング
といった感じでした。

 以前はケーヨーデイツー
と呼んでたホームセンター。
いつの間にかDCMと
なってました。

 そのせいなのか?

 前に車で来ていた頃には
オリジナル猫缶がいろいろ
いいのがあったのに、
私の行った店舗では
もう上記写真の猫缶の
仲間しか置いてありません
でした。

 でも、
猫さん達には
おおむね好評で
行って損では
ありませんでした。


  

  それでも4時間で行って帰って来たぜ!
  思ったより早かっただろ?!



2024年の猫news⑦ うぉ〜、これは猫か?兎か!?

2024年04月15日 13時21分05秒 | 猫news
  


 春になって
日差しも気温も
いい加減。

 猫さん達の
窓辺でのんびり
ウトウトタイムが
日課に戻りました。

 それで時々、
光やレースのカーテンの
襞の具合で
耳が長く見える事も。

 「全体的には猫で
脚のみウサギ」

UMAがいるとの事ですが、
足じゃなくて
「耳だけウサギな猫」の方が
絶対可愛いと思います。