徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

オオルリ

2023-04-30 | 野鳥
オオルリは夏鳥として日本に飛来して繁殖し、冬季には東南アジアで越冬します。 

山地の渓流沿いの林で見られますが、春と秋の渡りの時期には平地の公園でも見られます。


オオルリは瑠璃三鳥、日本三鳴鳥の二つの称号を持つ鳥です。















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


チュウシャクシギの飛翔(2)

2023-04-29 | 野鳥
海上を飛ぶチュウシャクシギです。

羽色は地味ですが、羽模様には美しさがあります。

















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




キビタキ(1)

2023-04-28 | 野鳥
春と秋の渡りの時期には標高の低い丘陵や平地でもキビタキのような夏鳥を観察することができます。
春には越冬地の南国から繁殖地の山地に向かう途中で、秋には繁殖地から南国に向かう途中で出会うことができます。



















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


カラアカハラ

2023-04-27 | 野鳥
カラアカハラは数少ない旅鳥として日本に飛来するツグミの仲間です。

体の上面は青みがかった灰色で体下面の橙色とのコントラストがきれいです。











現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


マミジロキビタキ(1)

2023-04-26 | 野鳥
マミジロキビタキはシベリア南部や中国東部で繁殖し、東南アジアで越冬します。
日本には稀に飛来します。

マミジロキビタキはキビタキやムギマキと容姿がよく似ていますが、眉斑がマミジロキビタキは白く、キビタキは黄色です。
また、ムギマキも白色ですが目の後方で小さめです。

体の下面の黄色はレモンイエローと表現され、美しい色合いです。



背中の白斑の形はキビタキとは異なり、三列風切も白色です。







現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


オオソリハシシギ(1)

2023-04-25 | 野鳥
オオソリハシシギは春や秋の渡りの時期に日本に飛来するシギ類です。
砂浜でチュウシャクシギと混群を作って採餌していました。



夏羽に換羽中で頭から体の下面が橙色になってきています。

オグロシギと風貌が似ていますが、クチバシか上にやや反っているところが異なります。


オオソリハシシギはオスよりメスの方が体が大きくクチバシも長いため、上の写真はメスと思われます。
















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



チュウシャクシギの飛翔(1)

2023-04-24 | 野鳥
チュウシャクシギシギは旅鳥として春と秋の渡りの時期に飛来する中型のシギ類です。
特に春は群れとして観察され、今回も40羽近くの群れで飛来していました。
チュウシャクシギの飛翔シーンからです。




















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


ルリビタキのオス

2023-04-22 | 野鳥
ルリビタキはオオルリ、コルリと共に「瑠璃三鳥」と呼ばれ、美しい青色の輝きが特徴です。
ルリビタキのオスですが、背中が立派な青色になるまでには3年かかると言われています。







現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


シロハラ

2023-04-21 | 野鳥
シロハラは11月ごろに日本に飛来する冬鳥でツグミの仲間ですが、この季節はクロツグミのような夏鳥と同じエリアで見ることができます。
地上で木の葉をひっくり返しながら、隠れているミミズや昆虫類を捕食して歩いています。















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


コマドリ(2)

2023-04-20 | 野鳥
コマドリのさえずりは繊細で美しく、オオルリ、ウグイスとともに日本三鳴鳥に称されています。

















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


ルリビタキ

2023-04-19 | 野鳥
ルリビタキは繁殖期には亜高山帯に生息し冬になると平地に降りてくる漂鳥で、市街地の公園でも見ることのできる身近な鳥です。
時折、小雨が降る中、地上で採餌中のルリビタキのオスです。

脇にある橙色の斑が特徴的です。





















現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



クロツグミ

2023-04-18 | 野鳥
クロツグミは夏鳥として日本に飛来し山地の広葉樹林帯で繁殖しますが、渡りの時期には市街地の公園などでも見られます。

体上面は黒で腹部に黒い斑点がありモノトーンの配色がとてもきれいです。
また、クチバシ、アイリング、脚の黄色がアクセントになっています。

日本有数の歌い手ですが、そのさえずりは複雑で、キョロンとツリリンの声の組み合わせが基本になっています。





現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


コマドリ(1)

2023-04-17 | 野鳥
コマドリは夏鳥として飛来し、山地の針葉樹林で笹が生い茂る渓谷沿いを好みます。
春と秋の渡りの時期には市街地の公園でも見られます。
さえずりが「ヒンカラカラカラカラ」と馬(=駒)のいななきに似ていることから駒鳥(コマドリ)の名前がつけられたそうです。

コマドリのオスです。
オスは頭部から胸の上部にかけては鮮やかな橙色で、胸は濃い灰色で境界に黒い線があります。
体の大きさの割に足が長く地上での生活に向いています。











現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


ホオアカ

2023-04-16 | 野鳥
ホオアカは顔やさえずりがホオジロに似ていますが、ほっぺに赤褐色の斑があり名前の由来になっています。








胸に黒い斑とネックレスのような茶色の模様が特徴的です。







現在、ブログのランキングに参加中です。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村