徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

ムナグロ(1)

2023-07-30 | 野鳥
シギチの到来が始まっています。
ムナグロは春と秋に日本に飛来する渡り鳥でチドリの仲間です。
海岸よりは内陸部の畑や田んぼで見られ、比較的に乾いた場所を好む傾向があります。
























現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



バンの成鳥(1)

2023-07-29 | 野鳥
採餌しながらハスの葉の上を渡り歩くバンの成鳥です。

バンはオオバンのように足にヒレがないので泳ぎはあまり得意ではありませんが、大きな足をしているので葉の上のような不安定なところでも上手に歩くことができます。
























現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



ヨシゴイとハスの花(2)

2023-07-28 | 野鳥
ハスの花の茎にしがみついているヨシゴイです。

夏らしい光景です。



















現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

アオサギのダイブ

2023-07-26 | 野鳥
水路で採餌中のアオサギです。








首を伸ばすだけでは届かないので、水中にダイブしました。























現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



バンの幼鳥

2023-07-24 | 野鳥
バンの幼鳥です。

足趾は大きく長くて、不安定なところを歩くのに適しています。











羽はまだ生え揃っていませんが羽ばたいています。







現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



ササゴイ

2023-07-23 | 野鳥
雨上がりの水路で採餌中のササゴイです。















ドジョウでしょうか。素早く捕らえました。





現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



カルガモの飛翔

2023-07-22 | 野鳥
カルガモの飛翔シーンです。






カモ類の次列風切に見られる光沢のある色の部分を翼鏡といいますが、カルガモの翼鏡はブルーで飛翔時によく目立ちます













現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



カワセミの幼鳥(③)

2023-07-21 | 野鳥
カワセミの幼鳥のさまざまなポーズです。

カワセミは背中のブルーが美しく水辺の宝石などとも形容され、見る人を幸せな気分にさせてくれる鳥です。
出会うと運気がアップするかもしれません。





















現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ




ヨシゴイとハスの花(1)

2023-07-20 | 野鳥
ヨシゴイとハスの花は夏の風物詩です。

繁殖期には婚姻色としてクチバシの基部が赤くなります。
ハスの花の茎にしがみついている姿はユニークで可愛らしいです。











現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


カンムリカイツブリ(1)

2023-07-19 | 野鳥
カンムリカイツブリは名前のとおり冠羽のある大型のカイツブリです。
潜水が得意で盛んに潜っては小魚を捕らえていました。

夏羽のカンムリカイツブリですが、ユニークな顔立ちです。



















現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



ヨシゴイの飛翔(1)

2023-07-18 | 野鳥
夏の風物詩のヨシゴイはサギの中で最も小さな鳥です。
近年、その個体数は減少してきており、環境省の準絶滅危惧のカテゴリーに入っています。


飛翔時の黒色の風切り羽はよく目立ちます。







現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



ミサゴの飛翔

2023-07-17 | 野鳥
ミサゴが獲物を探しながら、河川上空を飛んでいるシーンです。

猛禽類だけあって、脛の筋肉が逞しいです。























現在、ブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると、ブログ更新の励みになって嬉しいです。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村