グダグダ cobamix

グダグダと書いています

今週は末娘に頼る

2022年01月31日 20時56分30秒 | つれづれに
昼の弁当、鮭の端切れが癒し。


骨のまわりとか、ここが旨いのに何故だか安い!😁


今日の仕事の後半はフォークリフト。

最近は慣れてきたけど、『苦手な方のフォークリフト』の倉庫に、明日から新人が入るんだって。😗

相変わらずボンクラ社長の…(以下自粛😁)。😅


さて夜ごはん。

末娘は今週が早番だから、腰痛の医者に行きたいオレは、夜ごはんを末娘に任せた。😙


今夜は久しぶり、キャベツしゃぶしゃぶだった。😋


コメント

ラーメンに納豆…!?

2022年01月30日 20時49分21秒 | つれづれに
朝めしパワー?

午前中は協議会、午後は面接があったんだけど、なんと両方に参加できた~!😳

帰ってから、たまたま来たカミさんに「面接に行ってきた」と言ったら、「会社、辞めたの?」だって。😙

いやいや組織の面接だって!😁

その面接が終わってから、近場をプラプラと。


まあまあホッとする天気だねぇ。


青空、嬉しいねぇ。


小路も癒し。😙


前のボスが我が家にいるから、この猫が今のボスかも。

我が家のネコがたまたま脱走した時、このネコを猛烈に追いかけていたからなぁ。😅


夜ごはん、まずカミさんが持ってきた白子の何たらとか言っていたもの。


これが全体図。😙


錫のお猪口を使いたいから、ネットで買ったお銚子。

くぼみに氷を入れれば、酒が薄まらないで冷やせる…らしい…んだけど。😑


「今夜は私が作る」と末娘が言っていたけど、予告のラーメンが出来上がったのは、飲み始めて1時間半後…という。😅


末娘は自分用に納豆ラーメン。

んっ?納豆ラーメンといえば、内野にあったしぜん堂を思い出した。

なんか突然に閉店してしまったみたいなんだけど、どういった経緯があったんだろうねぇ。😗


コメント

朝めし

2022年01月30日 09時37分39秒 | つれづれに
フッと目覚めると5時半。

「ヤベッ!寝過ごした!何で目覚まし鳴らねぇんだよ!」とガバッと起き上がり「とりあえず弁当は無しだな」などと善後策を考えていたら、今日は休みだと気づいた。

なんか思考回路が飽和状態なんだなぁ。

カアちゃんの分まで家事をこなし、義父の介護関係やら店のことやら、やることが満載。

先週は連休があったからパチンコへ行く余裕も生まれたけど、連休明けの5時間半残業から心身に変調が。

今日の休みも予定がたっぷりで、癒しの朝ドラも見られないかも。

なので、休日恒例のプチ断食を今日はヤメ、朝めしを食らう。


おおっ!なんかパワーが出てきたっぽいゾ!

…んにしても、食べ過ぎだろうなぁ。😅


コメント

追いカレー鍋ポーション

2022年01月29日 21時14分01秒 | つれづれに
今日も早出なのに、昼の弁当を詰める。

自分で詰める弁当が癒し…なのかも。😙


ベーコンエッグ、オン・ザ・ライス。😋


今日って土曜日だったんだねぇ。

なんか月曜日の感覚になっていた…って、疲れが溜まっているんだろうか。😑


夜ごはん、久しぶりに末娘と共に。


きのうのキムチ鍋が残っていたので、そこにカレー鍋のポーションを追加してみた。


おおっ!いいんじゃない?

オレの好みの味になった~!😋

…末娘は微妙な顔をしていたけどね。😅


同僚からシュークリームの差し入れ。


甘いものは別腹!…てか?😁


コメント

今夜はキムチ鍋

2022年01月28日 21時02分48秒 | つれづれに
きのうはガッツリ残業で疲れきったのに、なんでか今朝は、スッキリと目覚めた~。

なら弁当をつくればいいんだけど、久しぶりにコンビニ飯の昼ごはん。😅

ちなみに体重は2キロ減だと!😳


今日の仕事も同じ場所でのフォークリフトだから、今日も早めに出勤して、きのうの続きの製品出し。

今日の仕事も順調~。😚

ギックリ腰の注意報ぐらいの腰の調子だから、今日は医者に行くため定時上り。😑

なんか夕方から雪が舞い始めたんだけど、明日の朝は大丈夫だろうなぁ。😗

さて夜ごはん。

カレー鍋と迷ったけど、今夜はキムチ鍋。😋


いつ買ったか覚えていない鳥真の生肉と焼き鳥などなど、食べてしまわないと!


あ~あ、たっぷりの日本酒。


そして締めのトースト。

明日の朝、体重はどうなっているかなぁ。😅


コメント

残業5時間半!

2022年01月27日 22時21分57秒 | つれづれに
いつもより早く、6時半に出勤するんだけど、4時半過ぎに起き出して弁当を詰める。😅


今日の仕事はフォークリフト。

今日はいい感じに仕事ができた~。😙

でも、明日のオーダーが多すぎて、21時近くまで残って製品出し。

それでも全て出しきれず、残りは明日の朝!😑


冷蔵庫には食べるものが多くあるんだけど、何もつくる元気がなくて吉野家の牛丼を買って帰る。😗

そろそろ寝る時間なんだけどなぁ。😔


コメント

うわっ!最高の片想い

2022年01月26日 19時46分43秒 | つれづれに
何となく休肝日になりそうな今日。

昼ごはんはノンアルビール。😙


…な~んて、夜になったらムクムクと、いつもの流れ。😅


だって鮭が旨すぎるんだも~ん。😋


まぁこのラインナップは、日本酒だよねぇ。(←言い訳😁)


録り溜まっているテレビ番組のうち、12月に放送されていた『これが定番!世代別ベストソング』を見ながら飲んでいたんだけど、ドラマ主題歌[秋・冬]編に出た~!

んっ?何がって?

オレが最近しつこく書いているドラマ『最高の片想い』の主題歌、HELLO by 福山雅治!😆



このブログに引用するためYouTubeを検索しつつ、ついでに少しドラマを見ちゃったよ。😅

深津絵里、やっぱ可愛い~😍


コメント

聖教新聞(2022/01/20)名字の言

2022年01月26日 08時48分36秒 | コラム・ルポ




 きょうは二十四節気の「大寒」。小寒から節分までが「寒の内」。大寒はその中間に当たり、一年で最も寒さが厳しい時期といわれる▼今年の小寒翌日の1月6日、都心でも雪が積もった。童謡詩人・金子みすゞさんの作品「雪に」が頭に浮かんだ。「海にふる雪は、海になる。/街にふる雪は、泥になる。/山にふる雪は、雪でいる。/空にまだいる雪、/どォれがお好き。」(『金子みすゞ童謡全集』JULA出版局)。確かに、雪はどこに降るかを自分では選べない▼「私たち人間も雪と同じです」と言うのは、金子みすゞ記念館の矢崎節夫館長。「生まれる場所も時も、自分では選べないのです。選べないということは、その場所こそが自分の場所だということでしょう。あとは、嬉しいことを見つけやすい自分でいるかどうかです」(館長コラムから)▼御義口伝には「法華経を受持する所を『一生成仏のための修行の場所』というのです。この娑婆世界を去って極楽浄土等の他の国土へ行くことではないのです」(新1086・全781、趣意)と。「今いる場所で幸福になる」のが、日蓮大聖人の仏法である▼読者の皆さま、寒中お見舞い申し上げます。春が待ち遠しい日々、健康第一で前進したい。(川)



ああ、なんか金子みすゞの詩って、スッと心に入り、ホッとして、心が温かくなるんだねぇ。


コメント

う~ん、シベリアって?

2022年01月25日 20時47分11秒 | つれづれに
おおしま~ピアレマート、から帰宅して、やっとパソコンの前へ…のつもりだったんだけど、何でか炬燵にもぐり込む。


一週間分も溜まった聖教新聞を読もうと思いつつ、朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の先週分を。

おいおいジョー、事情は分かるけど、るいを悲しませるなよ!…的な…ね。😅


ピアレマートでシベリアを発見して買ってみたけど、シベリアって何だっけ?。😗


さて夜ごはん。

今夜は試しに、砂肝を使った鍋をつくるつもりが、末娘のつくったミネストローネ?が邪魔をする。😑


がしかし、このミネストローネが旨くて、おかわりまでしちゃったという。😋

砂肝、仕方なく蒸し焼きに。


おっ!これはこれで旨いんだけど。😁


カミさんが持ってきた、わらびと山芋の和えたの。

…カミさんには言えないけど、ちょっと苦手。。😅


今夜は休肝日にしようかなぁ…と漠然と思っていたけど、まぁまぁ…ね。😚

日本酒は、大吟醸から辛口へ。


デザートって訳ではないけど、まぁこんな今夜の食事情。😋


コメント

おおしまで久しぶりの平日限定ランチ

2022年01月25日 13時35分22秒 | つれづれに
きのうの夜に接骨院で揉んでもらったおかげで、朝はだいぶ腰痛が軽くなる。

とはいえ、大きな爆弾が小さくなったぐらいかな?😅

午前中にも接骨院へ行き、超音波まで当ててもらうけど、まだまだ危ない!😗

さて終わってから、今年の初パチへ。

接骨院の先生に教えてもらったギンギラパラダイス。


1円パチンコで、1600円が6500発に。

そろそろ腰が痛くなってきたし、腹も減ってきたので、昼過ぎに席を立つ。

昼ごはんは久しぶり、おおしまにて。


ここの蕎麦を食べると、なんか心身ともクリアになる気がするんだなぁ。😙


食後は、そばコーヒーをチョイス。

う~ん今日もスッキリした~!😚


コメント