穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

充実した一日

2013-10-20 19:44:39 | 暮らし

Sp1120946昨日の夕方から弱い雨が降って、うっとうしいお天気で・・・洗濯モノは部屋干しです。朝も16℃長袖でちょうどいい・・・暑くも無く寒くも無く、時々窓を開けて空気交換を~息苦しいたらありゃしない。マンションは気密性がいいから、いいようで~なんだかね。空気がよどむわ~(笑)

さて、朝から雨でしっとり静かな日曜日になりました。出かける予定もなくてのんびりしてね~久し振りに充実、午前中にペン習字と仮名文字の練習をして、午後からは乳歯入れの粘土をだして、仕込みに入りました。丁度あれから1年振りです。昨年の12月にご誕生のお祝いにご注文いただいたんだけど、1歳になるまでには制作させていただきますと、お受けしたんはいいけれど、いろいろイベントがあったりして、また落ち込んだりもして・・・ダラダラしてたら10月になってしまってお尻に火がつきだしました。いつもこれなんだから・・・ぎりぎりまで、手が付けられない困った性格は60過ぎても変わりません。いやぁ~それが、土をさわると気が晴れて、いい感じ~昔を思い出したりしてね。まるで子供の頃に帰ったみたい・・・気持がすっきり、したところで・・・夕飯の準備、冷蔵庫の中に先日山栗を拾ってもらったのを、私が独り占めで持って帰ったのをすっかり、忘れてて今日蒸してみました。小粒だけど・・・ホクホク甘い新鮮栗。いやぁ~今日の最後は美味しい、いい一日になりました。(苦笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする