穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

不思議

2022-02-18 23:46:10 | 健康・病気


再びチュンたん登場です。昨日よりも風がない分肌感覚は
暖かく感じましたが、なかなか、10℃以下はやっぱし寒い~
雪国の人からしたら、何を~でしょうけど・・・ハィー柔でおます。
春夏秋冬の写真の中で、あなたの好きな季節は・・・の問いに
雪景色の冬を選ぶ私って~ハハハ 雪景色にひかれます。雪は特別

さて、オミクロン株のピークアウトが2月の初旬とかで、ここん所
感染者数が減ってきてます。この感染者数って検査がいっぱいで
それ以上検査できないとかいってるんだったら、その数の信憑性は
疑問ですよね。しかし、70歳以上の死者数が多いから手遅れ状態
ですよね。今まで何度も変異株の山がきて、そのたびに色んな
経験値が積み重なっているはずなのに、なぜか救える命が救えない。
不思議ですよね。
まるで、新型コロナって、姨捨山みたいな~高齢者に優しくないわ。
高齢になると、何らかの疾患があってお薬を飲んでる人ばかり、
この状態ってね~薬で数値を範囲内に収めてる。
まさにそれが異常か?
日本は長寿大国だけど、ちょっと問題あるって事でしようか。
嫌やわ~(苦笑) cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする