穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

雨水とお雛様

2022-02-19 21:29:01 | 家族・友人




今日は雨水、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃、
立春大吉を外して、お雛様を飾る日です。
さて、私と同い年のお雛様、父34歳が阪神百貨店で買い求めた
父お好みのお雛様です。(小さなお雛様です)
30歳の時に戦地ビルマから帰還した父にとって、こんな日が
訪れるなんて、夢のようだったのではないでしょうか?
今から思えばですが・・・父の形見みたいなお雛様です。
当時の月収の6割ほどの品だったとか?ビックリですね。(苦笑)
頂き物のチョコレートを一緒にお祭りして偲びます。しみじみ

父が亡くなってからですが、私がファザコンだったことに
気づきました。これまたビックリしたりしてね~ハハハ
家の居心地がよくて離れがたかったです。
お雛様は4月3日まで飾られてて、皆さんに、早く出して早く
片付けないと婚期が遅れると~教えていただいて、後の祭り?
しっかり、30年前日まで親元で暮らしました。
このお雛様もハラハラして見てたかな~いやいや見てました。
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする