穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

なにわ淀川花火

2022-08-27 22:31:42 | 暮らし


バジルに花が咲いてます。食べきれずに花を咲かせてしまって、
何してることか~? そないに、バジルばかり使えません。苦笑

さて、今夜は「なにわ淀川花火大会」が行われて、噓ぉ~
知らなんだ。7時半から大きな爆音とともに始まりました。
上手く写真が撮れればUPも出来たのですが、まぁ~お粗末な写真でね
見苦しいのでパスさせていただきました。苦笑
花火は本物を観るに限る。2年間お休みだったので今年は大きなのが
上がりましたわ~エアコン利いた部屋から、奇麗に見えていい感じ!
なんか~彩も多彩で形も工夫されてました。ブランクは大きいのかな。
ベランダでは、子供たちが「たまや~!」を連発で、五月蠅いったら
ありゃしない・・・ハハハ これもご愛嬌なんですがね。
花火大好き人間だったけど、加齢と共に感動が薄れてね~嘘のよう。
あの爆音とともに、花火の姿が美しく、気持がスカッとしてね~
いつまでも、見てたかったのにね~今じゃ~どぉ~よぉ~???
1時間が長すぎて、どんなんや~人間が枯れかけてるのかな?嫌やわ
8月の最後の土曜日に、コロナ飛んでけ~みたいな気持ちですよね。
いくぶんコロナ感染の死者も減ってきてるよな気もしますが、
どうぞ~このまま~どうぞこのまま~・・・こんな歌ありましたね。
減ってってと、祈らずにはおれませんね。
cyicyikatsuko

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする