穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

台風嫌やな

2013-10-24 23:48:23 | 暮らし

Sp1050380今朝は台風の影響か、何時降るともわからない天候に、アメダス見たりして洗濯モノをどこに干すか、帰りまでには間に合うかとベランダに干しましった。しかし、大型台風が2つもやってきて堪りませんね。何もかも予定通りには行かなくなってしまうものね。早く通り過ぎてほしいわ~何ごとも無くと、祈るばかりですね。地震に台風、自然災害のメッカみたいな島国日本、命がけで住まないといけないなんてね。ちょっと酷やわ~四季に恵まれた美しい島だけど・・・微妙?

さて、今日はクタクタで夕飯後には、PCの前で船をこき、もぉ~目を開けてられなくて、一旦夜寝ですわ~思考力ゼロ。昨日乳歯入れに頑張り過ぎてね。肩と腱ビキが痛くって、今日の帰りにマッサージに行ってきました。ちょっと痛みは軽減して身体がホカホカ温かくて、いい感じ~そのせいで、眠気が襲ってきたのかもしれませんね。身体のメンテナンスが外せなくて、贅沢といえば・・・ぐうの音もでない。ハハハ 4時間のパートは体力維持には丁度いい運動量なんですが、それだけでは疲れが溜まってね。以前のようには消化できない身体になってますわ~(苦笑) 1週間に一度のマッサージは、ものすごく調子いいわ~もぉ~外せません。すっかり回復や~明日は大雨か~?覚悟しなきゃね~台風嫌やな~cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制作開始

2013-10-23 13:53:52 | 暮らし

Sp1120947_2今日は見ると幸せになれる黄色の新幹線「ドクターイエロー」 をお昼頃に走ってるのがマンションから見えて、いい事あるわ~おまけに上りやわ~いいぞぉ~(笑)

さて、日曜日に仕込んだ乳歯入れ朝から制作開始と、思いきや・・・鳥の止まり籠の糞がやたらと気になって、掃除したり・・・胡蝶蘭の水やりや、日頃の手抜きが気になりだして・・・又や~試験前に掃除するタイプが、いまだに続いてるか~?アチャパァーですわ。そこは、熟練のわたくし、ハハハ右から左に流して、早速開始ですわ~そぉ~や~ブログの更新してからと・・・又ですわ~懲りないわ。今日中に9個の大まか仕上げと・・・計画通りに進めなくてはね。以前に比べたら、家事が楽になってその分、自分の時間が取れて幸せやわ~(苦笑) 今までが余りに自分の時間が取れなくて・・・イライラ、プンプン・・・今となれば、嘘のよう~こんな日が来るなんてね。ありがたいですわ~女にとって子育てこれがネックですね。(私の場合?) 産んだからには・・・悔い無いように完璧を望みすぎたか?(だから・・・?) って言われそぅ~ 別に~どぉ~って事なっかたような。終わってみればの話だけど・・・しかし、巣立った息子に「親しき仲にも礼儀あり」 って、言いたいのは山々だけど、親みたいなもんに気~遣ってる余裕もない今、そんでもええわ~の親バカは、余裕です。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃぁ~ない

2013-10-21 21:28:58 | 暮らし

Sp1090624Mi~3歳の時の写真です、若いですね~顔も羽も・・・19日のMi~は5歳この2年で凄い年とったみたいですね。羽の色も勢いも違う・・・当たり前。人間年齢で12年も経ったみたいだけど・・・CyiCyi2世がストレスの原因かもね~でも一人では淋しがりだから・・・微妙なところですね。しゃぁ~ないし~(笑)

さて、今日の朝は新大阪のプラットホームから転落事故があって、上り下りの非常ベルが鳴って異様な雰囲気でね。私は初めての経験で、原因は分からないけど女性がタンカでホームに上げられて、意識はあるようだけど・・・駅員さんだけで対応されてました。野次馬がいなかったのが、よかったけど・・・上下10分ばかりの延着で、お詫びのアナウンスが入る入る。ちょっとの、事故でもみなさんに迷惑がかかって・・・えらいことになるもんやな~って、大きな事故にならなかったのが、よかったわ。人ごとではないですね。

今時、スマホや携帯で前見て歩いて無い人、多すぎですよね。道路でも車にはねられるような人がいっぱいです。モラルも何もあったもんじゃなくて、えらい世の中になったもんだ。痛い目に遭わないと解らない人間て、しゃぁ~ないな~(涙)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した一日

2013-10-20 19:44:39 | 暮らし

Sp1120946昨日の夕方から弱い雨が降って、うっとうしいお天気で・・・洗濯モノは部屋干しです。朝も16℃長袖でちょうどいい・・・暑くも無く寒くも無く、時々窓を開けて空気交換を~息苦しいたらありゃしない。マンションは気密性がいいから、いいようで~なんだかね。空気がよどむわ~(笑)

さて、朝から雨でしっとり静かな日曜日になりました。出かける予定もなくてのんびりしてね~久し振りに充実、午前中にペン習字と仮名文字の練習をして、午後からは乳歯入れの粘土をだして、仕込みに入りました。丁度あれから1年振りです。昨年の12月にご誕生のお祝いにご注文いただいたんだけど、1歳になるまでには制作させていただきますと、お受けしたんはいいけれど、いろいろイベントがあったりして、また落ち込んだりもして・・・ダラダラしてたら10月になってしまってお尻に火がつきだしました。いつもこれなんだから・・・ぎりぎりまで、手が付けられない困った性格は60過ぎても変わりません。いやぁ~それが、土をさわると気が晴れて、いい感じ~昔を思い出したりしてね。まるで子供の頃に帰ったみたい・・・気持がすっきり、したところで・・・夕飯の準備、冷蔵庫の中に先日山栗を拾ってもらったのを、私が独り占めで持って帰ったのをすっかり、忘れてて今日蒸してみました。小粒だけど・・・ホクホク甘い新鮮栗。いやぁ~今日の最後は美味しい、いい一日になりました。(苦笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けられ

2013-10-19 00:14:39 | 暮らし

Sp1120899ちょっと、秋のすがすがしさに身体が慣れてきましたね。身体を動かすと温まる・・・当たり前だけど、いい季節になりましたね。今週は20℃切れてるけど、また来週は25℃前後ぼちぼちなんですね。行ったり来たり・・・かまへんよ~な、優しい気持ちになれるのはなぜ?それが秋なのかもしれませんね。

さて、今日は思いがけないコメントをいただきました。2009年9月にcyicyiの乳歯入れを、ご注文いただいたかおりんさん、上のお姉ちゃんが7歳の時に、下の娘さん2歳お二人のご注文いただいて、17日に下の娘さんの乳歯がやっと抜けて、4年間待ち続けた乳歯入れが役に立ったと、なんとまぁ~嬉しいお知らせをいただけるなんてね。幸せ者やわ~ありがとうございます。何でも思うようにはいかないけれど、思いがけない・・・喜びもやってくる。人生っておもしろいですね。今年も少しですがご注文いただいてて、まだ本焼きの窯入れもままならなくて・・・ハハハ 「頑張ってやんなはれ~」 って、激励かもね~ありがたや~12月までには焼き上げないとね。お約束だから・・・山で元気もらえて、今度は乳歯入れで制作意欲が盛り上がるか~ホンマに皆さんに助けられ、感謝を感じるcyicyikatsukoでした。(あら~日にちが変わってたー^^;) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする