穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

記録的短時間大雨

2014-08-24 22:09:14 | ニュース

Sp1130686_2午後からここ大阪にも雨が降り出しました。小雨だったから安心してたけど、大阪府に記録的短時間大雨情報が出て、大阪北部の茨木市、池田市や箕面市では、夜には避難指示や勧告がでました。気象台では土砂災害、川の氾濫、浸水に警戒を呼びかけているんですが・・・うぅぅ~ん。3時間で雨量が茨木市では130㎜とか・・・めちゃ、危険!(大丈夫か~) もぉ~関西では他人事ではなくなっています。この夕暮れの不気味な雨雲、恐いですわ。

さて、地震や津波、大雨による土砂災害・・・犠牲になるのは、幼い子供やお年寄り・・・自分もその仲間いりするのも、まもなくだけど、なんだかね~気が重いですね。動ける間はいいけれど、動けなくなったら、どうすりゃ~いいの、ちょっと絶望的になるのは・・・誰でもですよね。自分の命は自分で守る。なんて言ってるけど、守れなくなったら、「はい、それまでよー」 で、おしまいですか~何か、ひねくれてしまいますわ。トホホ・・・困ったな。危機管理が叫ばれてるけど、穏やかな日々がどんなにありがたいか・・・しみじみ、感謝しながら生きなければ。被害の報道を見るたびに、問いかけられていますね。心が痛いです。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後の心配

2014-08-23 21:55:13 | 健康・病気

Sp1130676お疲れな今週1週間で、今朝なんて目覚まし止めて1時間も寝過ごして、飛び起きました。なぁ~な、なんと~信じられないわ。お弁当のおにぎりはパスして、いつも通り家事をこなして出勤ですわ。この、4時間の仕事が、体力維持に能力維持に役立っているとおもうと、頑張らねば・・・と、叱咤激励してね。夏に汗かくこともいいんかな~なんてね。今60代を楽したら先が無い・・・貧乏性ですね。(苦笑)

さて、35~64歳を対象にした内閣府の調査で、老後になってからの経済的な備えが足りないと感じている人が66・9%に上ると回答があったとか、「老後の生活設計」(57・9%)が最も多く、「自分の健康」(49・7%)、「家族の健康」(41・9%)、「今後の収入や資産の見通し」(41・0%)が続いたらしいけど、先日、我が家に国民健康保険医療費のお知らせが、今年1月から5月まで届いたけど、ムームームー私は、病気マーケットか~?医療費かかり過ぎですわ~半年一度のリュウマチ外来と予防歯科検診、春には風邪から喘息になったから・・・そして、腰痛に膝、踵と、悪いとこだらけでね。ブーブー国民健康保険からレッドカード!ホンマにね。この調子だと永遠に働かんと、医療費が払えなくなるわ・・・深刻な問題です。「そんな人に限って長生きするから・・・」 なんて言われるけど。元気で長生きしたいから・・・なんて、言いたいけれど、こんだけ、使ってたんじゃ~大きな事は言えません。(ハィー)cyicyikatsuko

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお知らせ

2014-08-22 09:21:07 | デジタル・インターネット

Sp1130683すっかり空は秋もよう、暑いのは今日までで明日からはぐっと、秋が深まるとか、今夕方からは雨になると天気予報は伝えています。8月に入ってからは、停滞前線が日本にずぅ~っと居座って、安定しない天気が続いています。今年は梅雨が空梅雨で、猛暑が早くやって来た分、やっぱしおかしな天候です。しかし、広島の土砂災害がどんどん大きな被害で、日本国中で憂鬱な日々がつづいています。今朝の不気味な朝の空にしずまってほしいいと、祈らずにはおれません。あぁぁ~ため息です。

さて、OCNブログ人のサービスが11月30日で終了することになってしまって・・・ムームームー、9月初め頃から「gooブログ向け引越しツール」を用意してくれはるようだけど・・・早々と他のブログに変更した人もいるし、これを機に止めてしまわれる人もいたりしてね。力が入らないのは否めません。(苦笑) 私はHPがさくらインターネットを利用してるから、そのブログに移行するように・・・アドバイス受けたけど、それがですわ~右も左も訳のわからない私、うぅぅ~憂鬱、平日空いてる時間と問われても、ドンドン予定入れて行ってる私、困ったな~どうなりますやら、不安がいっぱい。でもなんとかなるやろ・・・しかし、OCNのメールアドレス変更が痛いです。(涙)cyicyikatsuko

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば

2014-08-20 21:16:30 | 暮らし

Sp1130678_2 気が付けば今日はもぉ~8月20日、ななな~んと、8月の手習い〆切が迫ってきて、大急ぎで練習ですわ。この暑さに汗疹と闘いながら・・・オーバーなことでございます。(苦笑) この条幅が手ごわくて、なかなか上手くなりません。経験不足が否めない・・・年数がいりますね。 気長にその内書けるやろ・・・で、楽観的ですわ。続けることに意味がある~ムームームー (無駄や~って、言われてるけど!) もぉ~かれこれ、手習い始めて7年が過ぎました。早いですね~月日の経つのは・・・あっという間、こんな調子で歳とってゆくんですね。もったいない・・・感じがします。寝て食べて・・・バッカしが目立つわ。何やってんだか~

さて、今朝起きたら広島で集中豪雨で土砂崩れ・・・被害がいっぱい出てて、ビックリです。こちらは、雨の気配もなかったから。もぉ~恐くて、自然災害は・・・なんて言ってたら、家人いわく 「人災やーあんな所に家立てて」 ゆうてました。 自然がいっぱいいい所だったでしょうに、何でこんな事になるのでしょう。今の日本どこでも1時間に100㎜以上の雨が降ったら浸水するとか。遅れてるインフラ整備なん・・・国民の命がかかってる・・・他人事ではありませんね。自分の命は自分で守る。そらそうだけど・・・つらいですね。cyicyikatsuko

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑厳しく

2014-08-19 22:57:09 | 暮らし

Sp1130559残暑が厳しくて・・・文鳥達も私の帰るのを待ちわびて、水浴びの催促ですわ~一日2回、寝る前にもう一度水浴びです。暑いもんね~Mi~ちゃんは、一足早く換え羽が始まってね。痒いんでしょうね~この二羽、なんで換え羽の時期が違うんかしら・・・何か~変やわ。DNAが違うから・・・生まれた産地が違うかもね。

さて、毎年異常気象と叫ばれながら、年々体力が落ちてる分、この暑さに参ってしまいますね。休み明けの月曜日なんか・・・いっぱい汗かいて家に帰ったら、ぐったり・・・何も手につかず横になり・・・なんじゃいな~自分でも大丈夫かいな~って思いますわ。生活のリズムなんでしようね~休みは部屋の中だけで、外にも出ないから休み明けの足のだるい事、足パンパン・・・どんだけ足のマッサージせなあかんか。トホホですね~火曜日は、ルンルン昨日が嘘のようでね。余裕ですわ~(笑) 自分の身体であって、自由自在にならないわ~どうにもならない、もどかしさ・・・こんな事になるなんてね。(想定外) ぼちぼち、山のお誘いもあって・・・うぅぅ~ん。大阪組の友と大丈夫かいな~なんてね。体力に合ったところに連れてってくれるでしよう。60代の山は・・・事故が多いから迷惑がられるけど・・・大丈夫がないだけに、要注意!無理は禁物ですね。cyicyikatsuko

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする