なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ユーモアは  

2014-09-13 23:23:43 | あのころ回顧録
太陰暦:八月九日   
オヤまあネ  イナバウワーか  頭から   伸ばせ伸びろと   エールを送る   つる性の  ヘクソカズラも  名も知らぬ    白い小花も  今をときめく      ...




1年前の記事。


野草の世界は、ユーモアに満ちあふれていますね。



イナバウワーとか。



ツル紫も、元気に。


これの葉を、食用に。


ヘクソカズラは、見た目はキレイな花。


ちぎると、独特の匂い攻撃。


面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れなずむ街

2014-09-13 18:51:30 | 秋の装い
暮れなずむ  山入端(やまのは)低く   秋風が   
大地をなでて   心地良きかな     





チクチクと  くっつき草が   道路へと   
にょきりと顔を   出しいらっしゃい  







赤ダリア  二度咲きしたよ  主さんの   
手入れ喜び  小粒だけれど   








鶏頭や   ノウゼンカズラ   リコリスも  
ホスタも元気   秋の夕暮れ    



  (  黄色の鶏頭。 )  


  (  ノウゼンカズラ。 )   



  (  リコリス。 )   



  (  ホスタのラベル。 )  



  (  ホスタ。 )  






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巷のおばちゃん連:雑談と談論で   

2014-09-13 13:54:28 | 撫子の談論
  < 三羽烏の・・・・>    
  ー  みやげ物の算段で  ー    


A:  みやげ物   旅で買い込み   山のよう    


B:  どっさりと   だれが食べるの   配達を     


C:  おねがいします。


三羽で   アハハハハハハ・・・・・。    


A:  孫や子に   みやげどっさり  遠方よ     


B:  取りに来い  いつ来るのかな   正月に   


C:  間に合わぬ   生菓子とかね   わが口に    


三羽で    アハハハハハハ・・・・・・。   


  < 三羽烏の談論で・・・・>    

A:  この地域   買い物自由  安全よ  


B:  原発で  事故ったところ   神経が   


C:  衰弱ね  買い物一つ  カウンター    


A:  関西に  出回ってると   よく観てね    


B:  政府さん   金チラツカセ  福島へ     


C:  若者の   就学旅行  企画とか    


A:  若者は  自宅待機よ  安心ね    


B:  代理にて   婆ちゃんあんた  旅行だよ   


C:  あたしまだ  やること山の  ほどあるよ    


A:  イノチまだ  惜しいと旅行  取りやめよ    


三羽で、アハハハハハ・・・・。


いーのち~みぢ~かし


こーいせ~よおーとめ。


こんな調子で、100歳まで、パソコン学習が、始まります。


  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫と鳥の世界  

2014-09-13 09:47:18 | 撫子の閑話休題
鳥と虫  朝はお互い   警戒で   
場所をわきまえ  棲み分けしてる      



   (  ウラナミジャノメ。 )     




   (  ケムシ。 )   




   (  シラサギ。 )   





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園ロードで   

2014-09-13 08:59:18 | 秋の装い
四季咲きの  バラがピンクの   装いで   
ウツギやセージ   ゼラニウムなど       



  (  ピンクのバラ。 )   


  (  バラさん、ハイ!息吸うて、ハイ止めて。バシャリ。撮影。 )   

カクレンボ   しないでどうぞ   バラの首    
持ち上げフェンス   上にそっとネ    




   (   ウツギの今。 )     




(   タイタンセージ。 )  






   (  ボタンクサギ。二度咲き。 )    




   (  芙蓉。 )   










   (  真紅のゼラニウム。 )   





   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする