なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

冬の使者は   

2014-10-29 20:44:56 | あのころ回顧録
太陰暦:九月廿五日   
6時台  ゴミ出し冷やり   8時台      時雨空にて  パラパラときに    セイタカは  外来種にて  やっかいな   扱いうけて  それでも強し    ...




1年前の記事。



季節風とか、冬の使者。



それでも、野草は元気いっぱい。


そんな朝でした。


巡って、今朝も肌寒い状態でした。



自然のサイクルが、良いのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理    

2014-10-29 18:37:11 | 撫子の談論
  <  薩摩川内市の再稼動への同意は?  >   


市議会で  国策のため   再稼動   
同意を決めて   国民唖然     


  (  半径30キロ内の自治体の意向は、無視。 )     



責任を  国が背負うと   自治体は   
息巻いてるが   逃げ口上よ    



企業体  国と官僚   責任を   
回避している  この事実見て     



爆発は  自治体の中  責任は   
だれもとらない  自己責任よ     



原発が  再稼動した   あかつきに   
鹿児島孤立  危険地帯に      



福島の  事故を他山の  石として   
観れば住民  放置されるよ    



火山帯   爆発の危機   増大し   
台風さえも   大型化して   


トリプルの   危機に見舞われ   責任は   
政府もとらぬ   明白なりと    


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたきことは  

2014-10-29 16:57:13 | 社会と自然の中  
紅白の  フヨウカタバミ   出揃って   
飛行機雲も  共に祝うよ     







  (  赤フヨウカタバミ。 )      




  (  白フヨウカタバミ。 )      








  (  昼間の花園は、西風強い季節風。されど、上手に付き合う自然のすごさ。 )   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用事の外出で  

2014-10-29 16:44:40 | 秋の出会い
局へ行く  いつもの土手は   工事中   
迂回路団地   初めて通る    




  (  白いガザニア。 )




  (  ガザニアの蔀。 )    





ガザニアの   白い花だよ   めずらしい    
長く季節を   またいで咲くよ     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大陸横断は  

2014-10-29 16:29:10 | 秋の出会い
外出時   ノソリ無言で   幼虫が   
公道わたる   安全確保      








トンガリの   ほうがアタマよ   さあ進め    
舵取りは尾よ  舵さばき良し     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする