DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

バックロードホーンに嵌る!

2020-09-07 13:38:40 | 雑感
 この前、購入したバックロードホーンに、今は嵌っている。夜間は別として、出掛ける時も、付けっぱなしにして、エイジングを早めに済ませた。最初は低音があまり出ていなかったが、今は、低音もかなり迫力のある音が聞こえるようになった。今は、テレビも繋いで、バックロードホーンを使って聞くようになった。なぜ、こんなに嵌ることになったのか?それにはいくつかの理由がある。
 第一に、難聴気味の私には聞こえやすい音と、聞こえにくい音がある。ぼやけた音では、会話等も良く聞こえないことが多く、いつも音量は大きめにしていたのだが、このスピーカーに変えてから、そんなに大きな音にしなくても、聞き取ることができるようになった。スピーカーボックスにフルレンジスピーカーを1個付けただけの単純な構造なので、音はすこぶるクリアーなのだ。
 第二に、折角手に知れたスピーカー、使わなきゃ損だという理由だ。テレビの音をデジタルのままアンプに取り込んでいる。だから、テレビ番組を見ていても、音質が良く、迫力が出る。また、ファイヤーTVスティックを介して、アマゾンプライムビデオを見ると、映画などは、映画館で見ているような迫力を得ることができる。また、同様に、ファイヤーTVを介して、アマゾンミュージックを流すと、実にたくさんの音楽を聴くことができる。それも、無料で観たり聴いたりできるのだから、全くリーズナブルそのものだ。
 ただ、まだうまく接続できないものが一つある。それは光テレビがアンプに繋がっていない。何度か接続を試みたが、どうもうまく行かない。サポートセンターに電話して、接続方法を教えてもらうしかなさそうだ。
 まあ、新しいことに挑戦すると、うまくできなくてイライラすることも多いが、その反面、できた時の満足度も大きいものだ。これからも、色々挑戦してみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする