<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

オスプレイ in 木更津

2017年01月31日 00時00分00秒 | 日記
in
先日のブログで月曜日に
木更津にオスプレイが来ると
書きましたが
偶然にも通院の日だったので
もしかしたらと淡い期待で...

色々調べましたが到着の時刻が不明
やっと産経新聞で午後との情報をGET!
午前ならOUTだけど午後ならチャンス有り?

で、速攻で木更津に向かいお昼過ぎに到着
さて、漠然と午後では時間がありすぎる
夕方まで待つのか?

暖かい日でしたがけっこう風が強い
外で待つには辛すぎる(花粉症です)
急いで来たのでコンビニで
コーヒーとパンを買うの忘れてた

さて、エアバンド受信機を2台活用して
羽田に降りる飛行機の無線など聞いて
自動車内で待機してました

基地周辺は不審者だらけ?
パトロールの無線はドタバタしてました
電波法に触れるので詳細は書けません


対岸では反対派の集会か?
何やら、シュプレヒコールが聞こえます

時折自衛隊員も巡回してきます
港には海上保安庁の船が来ました
で、接岸しないで待機してるので
もしや...来る予感

カメラを持って自動車を出ると
予想どおり南から来ました

意外と早い



滑走路の上でエンジン部を捻り出し



垂直になって着陸モード



はいホバリングです



設置したら垂直から45度に変えてタキシング





いやースムーズですね

2機来るとの情報でしたが
来たのは1機のみ

海上保安庁もパトロールも
引き上げていきました???


続いてやってきたのは
2機の取材ヘリ




これも上空から撮影して10分程で退散
と言うことは2機目の到着シーンを撮らない?

念のため1時間待ってみましたが
2機目はやってきません

お腹も空いたので退散でーす











準備

2017年01月30日 00時00分00秒 | 日記

最近異常な暖かさですが

まだまだ油断は出来ません

雪に備えて買いました

外付けのスパイクです

送料込みでも千円でお釣りが来ます

問題は耐久性ですが

年に数回の事だから

ワンシーズンで交換でもOKですね

各種サイズが有るので女性でも使えますよ

しかし雪を待ち構えてると来ないんだよな








オスプレイ

2017年01月29日 05時46分50秒 | 話題

新聞によりますと...

んー何とも懐かしい書き出し(^^;

30日(月)に普天間基地の

オスプレイが陸上自衛隊木更津駐屯地に

飛来の予定です

2月1日から整備開始

作業は富士重工業が担当し

9月まで之予定で完熟訓練

その後は1機あたり3~4ヶ月ペースで

年間に5~10機の予定だそうです

意外と見られるチャンスは低いですね