FCエルマーノ那須 みんなのブログ

栃木県那須のサッカーチーム「FCエルマーノ那須」のチームブログです。

練習ゲーム vs 聖光学院①

2009年11月28日 | 試合
11/28(土)


11月下旬なのに、ポカポカ暖かい那須スポーツパークで


聖光学院と練習ゲームをしました。


高校生は、スピードが違いますね?


エルマーノも頑張っていました


パスも、よくつながっていたと思います。


1-3

0-1

0-0


段々良くなってきましたが


得点は1点だけでした


惜しいシュートは、たくさんあったんですけど、、、、。


午後からは


優勝のお祝を代表におねだり


みんなで、お腹一杯焼き肉を食べました。


本格的に、受験勉強に向かう3年生


春までサッカーを続ける選手もいます。


それぞれの道を1歩進み始めたようですね。


嬉しいけれど、ちょっと淋しいような、、、


たまには元気な顔を見せてください。

祝優勝!①

2009年11月21日 | ニュース
エルマーノのスポンサー


(株)サンライズプロモーション東京様から


優勝のお祝に中華まんが届きました


覚えていますか?


エルマーノが出来て直ぐに送ってくれて


ホテルアライグランドで


練習の後みんなでいただきましたよね?


名誉サポーターズシェフの遠藤パパが


たくさん蒸してきてくれました。


4個食べたお母さんもいましたよね


あの美味しかった中華まんです。


96個もありますよ


みんなでいただきます。


ありがとうございました。


これからも


エルマーノを応援よろしくお願いします

ラストゴール杯 優勝①

2009年11月16日 | ニュース
11/14日の最終戦の後


チームの懇親会を予定していましたが


優勝で、大祝勝会に


保護者の方々とスタッフで楽しいひと時を過ごしました


翌日も忙しくて


ゆっくり優勝の余韻に浸る余裕が無く


今日になって


じんわりと、、、、一人で浸っています


チーム結成から2年経っていません。


よくここまで、、、、ウルウル


選手はもちろんのこと


暑い日も寒い日もお手伝いいただいた審判のみなさん


本部担当や、選手のサポート


ずっと支えてくれたサポーターズのみなさん


ともに過ごした日々を


大切な思い出にしたいと思います







ラストゴール杯 準決勝・決勝①

2009年11月15日 | 試合
11/14(土)


3年生にとっては


本当に最後の試合


準決勝の相手はFC栃木。


しばらく対戦していません。


お互いに点が入らず0-0で前半終了。


どうも得点に結びつきそうな気配がありません。


このままだと、先取点を入れた方が勝つような、、、、。


そして、やっと入った1点を守る10数分間。


時間が経つのが長く感じました


1-0。


決勝戦までの長い待ち時間に


温泉&ランチ


今日も代表からプレゼント


決勝戦の相手は、去年3位決定戦を戦ったチェルト。


先取点追加点


1点返されましたが


もうエルマーノの勢いは止まりません。


4-1。


試合終了のホイッスルが鳴り


エルマーノの優勝が決まりました


リーグ戦と違い


1度も負けなかったチームが優勝出来ます。


大好きなサッカーを続けてきた結果ですね?


この大会で、12人の3年生のうち


7人が得点しました。


本当のラストゴールでしたね


普通のサッカー好きの中学生が集まったチームです。


サッカーは11人でするスポーツなのだと言うことを


見せてくれました。


みんなで攻める・みんなで守る。


エルマーノのサッカーが出来たから


優勝出来たのだと思います。


高校生になっても


サッカーを続ける選手が多いと思います。


監督が教えてくれたこと


きっと貴方たちの役に立つと思います。


楽しい思い出を沢山ありがとう