FCエルマーノ那須 みんなのブログ

栃木県那須のサッカーチーム「FCエルマーノ那須」のチームブログです。

ヒマラヤフリカ

2010年10月31日 | ニュース
10/30日(土)

ケニアのスラムで子供たちの成長を支える人々

マサイ族の生活、、、、



アフリカンライブ



ドキュメンタリー映画『チベットへのキックオフ』



チベット問題など聞いたことも無かっただろう子供たち。
彼らが何故簡単にデンマークに行って、サッカーの試合が出来ないのか
解らないかも知れませんね?
私たちなら、2週間くらいでパスポートが手に入り
ビザも無しでデンマークに行ける。
海外でパスポートを無くしても
日本に帰って来ることもできる、、、、。

代表選手の練習グランド。
泥んこで牛も観てましたね
国際試合での初得点

再現映画ではなくて実録の訴えるもの
何を感じてくれたかなあ、、、。
自分を大切に、同じくらい相手も大切に。
優しい人になって下さい


Kidsサッカースクール

2010年10月27日 | ニュース
10/27日(水)

今月最後のスクールでした。

今朝、山の我が家はベランダが真っ白

洗濯物に雪がチラホラしてました。

寒かったせいか、今夜は参加者が少なかったです

スクールは、年内はお休みになります。

年が明けたら再開しますので

またお知らせしますね。



大きい学年の練習。チビッ子は鬼ごっこしてました

爽やかな秋晴れ

2010年10月23日 | 練習
10/23日(土)

朝、家を出るとき5度でした

練習が始まる頃には

日差しが強くなりました。

日影は、少し肌寒く

日向は日傘が欲しいくらいでした。

汗をかいても気持ち良さそうでした


シュート練習、、、、

枠に入らずボール拾いが大変

雑草の中からボールを拾って出てきたら

バカッチョだらけになってました

久々写真、、、、監督のデモ


監督は大忙し

2010年10月22日 | 練習
10/22日(金)

午前中は、年長さんサッカースクール。

夜は、エルマーノの練習。



普段の皆は

相変わらず、おっとりしてますが

サッカーをしている時は

スピードもパワーも中学生だなって

最近、見るたびに感じます。

明日は、秋晴れ予報。

気温も丁度良さそうで、サッカー日和みたいです

年長さんサッカースクール

2010年10月22日 | ニュース
10/22日(金)

待ち遠しかったサッカースクール

運動会もあったので

今日は、元気いっぱいかな、、、、と

期待していましたが

アレレ??

サッカー忘れてしまいましたか

でも、とっても楽しそうでした


中学生も同じステップの練習してますよちょっと難しいですか?


スキップは上手になりましたねでも、ボールを持つと何だか変になっちゃいますね




自分との戦い

2010年10月21日 | 練習
10/21日(木)

心配した雨も止みました。

今夜も、黙々と練習。

時々聞こえる励まし合う声。

中学生になって7ケ月経ちました。

するべき事が解ってきたかなあ、、、って思います

でも監督から『スピードを上げろ』と言われて

グッと速くなるのは困ったものです

自分を甘やかさない、、、ですね?



夜は寒くなりました

2010年10月19日 | 練習
10/19日(火)

火曜日のフィジカルトレーニング

誰とでもなく自分との戦いですね?

甘やかしたくなるのは解りますが

それでは意味がないのです。

監督のメニューは

とても不思議です。

いつの間にかリフティングが出来るようになってたり

出なかった足が出るようになってたり。

サッカーに必要な筋肉が

ついてくるのでしょうね