FCエルマーノ那須 みんなのブログ

栃木県那須のサッカーチーム「FCエルマーノ那須」のチームブログです。

バーベキュー

2016年08月22日 | ニュース
夏休みも残り少なくなってきました。
りんどう湖の近くのお宅で、バーベキューをしました。
を、おこしていただいている間に

みんなで、じゃがバター用のジャガイモの準備をしました。



次は、4つのグループに分かれて、バター作りの競争。







一生懸命振っても、なかなかバターになりません
気温が高すぎるのかもしれないと、冷たい水の中でクールダウン。

お肉が焼きあがるのが待てないくらい、食欲旺盛でした

薄暗くなってきました。りんどう湖の花火が始まるまで、みんなでスイカ割り

10回まわったら、もうフラフラです





割れたスイカは、みんなでいただきました。甘かったです

暗くなって、可愛い花火で遊んだ後、りんどう湖の打ち上げ花火を見ました。
我が家からも、遠くに見えますが、こんなに近くで見たのは初めてです。





楽しかったですね?
夏休みも終わってしまいます。宿題、全部終わりましたか?

最後になりましたが、場所を提供していただいて、ありがとうございました




精霊流し

2016年08月16日 | あいさつ
お盆休みも、あと1日。
休みの間に、長崎で代表のお母さんの精霊流しがありました。
エルマーノから、代表で監督が精霊船を引きに来てくれました。
保護者の皆様からも、お供えをいただき、ありがとうございました。
前日、試合でしたが、V.ファーレンの監督でエルマーノのアドバイザーである
高木琢也監督も、精霊船を引きに来てくれました。

有名な方、お二人に挟まれて、監督も頑張ってました。

お見送りの方や、観光客の方がたくさんいらっしゃいました。

代表の息子は、精霊流し3度目。花火担当でした。
爆竹100発を、手で持ってます

打ち上げ花火や、ドラゴンも手で持ってます。良い子は、マネをしないように

間もなく、最後のお別れの場所に着きます。長崎の夜景が綺麗でした。


これは、長崎に着いた日です。お墓の準備をしました。
長崎のお墓は、こんなに美しい景色が見える所にあります。



1日だけ、少し時間が空いたので、ほんの2時間ほど長崎観光。
有名な、大浦天主堂です。この後、グラバー園にも行きました。暑かったです

合宿3日目

2016年08月11日 | ニュース
あっという間の2泊3日でした。
とは言え、選手は過酷なトレーニングの毎日。
私達は、朝昼晩と、ずっと食事の支度をしていました。

あれだけハードなトレーニングの後だけど、みんなモリモリご飯を食べてくれました
胡瓜の漬物を作っていただいたママも、ありがとうございました

食後の監督との語らい、、、、。


とにかく、今日は走っていましたね。









怪我をしている選手は、別メニューです。




そして、今日もまた地獄の坂道ダッシュ













ハーハー、荒い息が聞こえていました。

少し休んだら、中学生って、すぐに回復するんですね?羨ましいわ。




みんなが走った土手には、獣道ができていました


明日からお盆休みです。体を休めて下さいね。
宿題も、バンバン片づけてね

合宿初日

2016年08月09日 | ニュース
今年も、裏磐梯で合宿です。
猛暑の中の過酷な合宿の予定でしたが、台風の影響でしょうか???とても涼しかったです。

生後3か月から全ての遠征や合宿に帯同している司令塔のサクラ
今日も、厳しい眼差しで見張っていました



時には、草陰から、、、

みんなも、限界に挑戦して走っていました



恒例の、地獄の坂道ダッシュ























キノコ探してるの?

遠くから見ると、こんな感じ。




練習の合間に、ラグビーのゴールポストがあったので、アレをやってみました


























明日は、練習試合です。
3食自炊です。私も頑張ります






U-15リーグ後期⑧

2016年08月07日 | 試合
初めてのナイターゲームです。

U-15リーグも、この試合を入れて残り2試合。

今日も、頑張っていましたね。




ナイターだと、写真が上手く撮れません。印象派の絵のような、、、、。


で、写真は諦めました。



良い試合していましたよ