FCエルマーノ那須 みんなのブログ

栃木県那須のサッカーチーム「FCエルマーノ那須」のチームブログです。

U-15後期①

2019年05月25日 | 試合
U-15後期が、始まりました。

人工芝で練習しているエルマーノは、クレーグランドが不得意なんです

私は、別の会場で運営のお手伝い。

後半だけ少し見ましたが、怪我をしている選手が多いので、何となくバタバタ

しているような、、、、。

聞いてみると、何度シュートしてもクロスバーなどに弾かれたそうです

取り合えず、勝ち点1でスタートしました。





























練習試合

2019年05月22日 | 試合
日曜日、アルシオーネと練習試合をしました。

何と美しい景色でしょうか

U-15後期は、昇格を目指すAグループで、一緒に戦います。

どちらも、昇格出来たらいいですね。









































































































全部の試合の写真を撮ることができませんでした。

見直したら、Aチームの試合の写真が無かったわ



選手権2回戦

2019年05月06日 | 試合
昨日は、優勝で大変嬉しい思いをさせてもらいましたが、

3日間の連戦で、疲れがたまっていないか、少し心配でした。

ママたちも、帰ってからのユニフォームの洗濯、大変だったでしょう。

U-15リーグ前期2位の矢板SCとの対戦に、やる気満々の選手たちでした

先取点は、何とエルマーノそのまま前半が終わりました。

後半、セットプレーで失点しましたが、1-1でPK戦へ

結果は、3回戦へつなぐことができませんでしたが、エルマーノらしい

良い試合ができたと思います

結構攻めていたし、勝てるんじゃないかと思った方も多かったかも

普段は、あまり悔しさを出さない選手たちの顔にも涙が、、、、。







































応援席にお礼の挨拶。

フレンドリーマッチもしました。















































U-13リーグに向けて、1年生同士の試合もしました。

こちらは、エルマーノが勝ちました。楽しみな1年生ですね




鏡石遠征最終日

2019年05月06日 | 試合
決勝トーナメントまで来たのだから、もう優勝しかありません。
あと2つ勝てばいいんです。

でも、何度も経験していますが、優勝って難しいです





































































準決勝も勝って、優勝は目の前です。













































































得点すると、みんな嬉しそう

エルマーノ、この大会2度目の優勝です

キーパ一はじめ6名が優秀選手として表彰されました

チームが一丸となる大切な遠征が終わりました。

疲れていると思いますが、明日は選手権2回戦です。

ゆっくり休んで、明日も良い試合を見せて下さいね。



鏡石遠征2日目

2019年05月04日 | 試合
Aチームは、予選リーグ1位通過しました。

明日は、決勝トーナメントで頂点を目指します

BCチームも、少しずつチームらしい試合ができるようになっています。

今日は、CチームからAチームに登録された選手が1人いました。

みんなも頑張って、Aチーム目指して下さいね















































































































Bチームは、コーチにこんな写真を撮ってもらってました

ピンぼけ写真がいっぱいあって、毎回ボツになる写真が多いんです

移っていない人もいますが、ごめんなさいね~