大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

不法移民が800万人に迫る米国 「11月の大統領選が米国民が決定する最後の選挙に」=イーロン・マスク

2024-05-11 | 時事・ニュース

2023年11月29日、ニューヨークのリンカーンセンターで開催された「ニューヨーク・タイムズ」ディールブック・サミットにおいてスピーチを行ったイーロン・マスクの様子(Photo by Slaven Vlasic/Getty Images for The New York Times)

 

今年11月に行われる米国大統領選挙が、米国市民が決定権を持つ最後の選挙になるとイーロン・マスク氏は主張した。不法移民が有権者として流入するのを放置すれば、今後、米国のすべての選挙結果が彼らによって決定される可能性があるということだ。

10日、マスク氏はX(旧ツイッター)で「地球上のすべての国から不法移民が大量に流入する状況を見ると、2024年は米国市民が実際に(大統領選の結果を)決定する最後の選挙になるだろう」と述べた。

今回の発言は、米国下院の共和党議員が可決した国勢調査関連法の改正案に民主党が反対しているというニュースに伴う反応だ。

【続きはこちら】

 

不法移民が800万人に迫る米国 「11月の大統領選が米国民が決定する最後の選挙に」=イーロン・マスク

今年11月に行われる米国大統領選挙が、米国市民が決定権を持つ最後の選挙になるとイーロン・マスク氏が主張した。不法移民が有権者として流入するのを放置すれば、今後、米...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「抗議か?」 中国遼寧省、政府庁舎の正門前で自家用車が炎上 

2024-05-11 | 中国社会・政治

2024年5月9日、中国遼寧省営口市大石橋市の政府正門前で衝突の痕跡もないのに乗用車が炎上していることがわかり、物議を醸している。画像は政府正門に向いたまま燃え盛る車。(SNS投稿動画よりスクリーンショット)

 

今月9日、中国遼寧省営口市大石橋市の政府正門前で「衝突した痕跡もない」のに乗用車が炎上していることがわかり、物議を醸している。

動画に映った問題の車の向きは、ちょうど政府庁舎の正門に向いていた。他の車と衝突した痕跡がないため、ただの交通事故とは考えにくい。燃える車のそばの地面には運転手と思われる人が倒れている。

この動画を撮影した他の車両の搭乗者は興奮気味で「何? 何が起きた?」と政府門前で起きたこの尋常ではない騒ぎに何度も「オーマイゴッド」と繰り返しながら、興味深々な様子だった。

【続きはこちら】

 

「抗議か?」 中国遼寧省、政府庁舎の正門前で自家用車が炎上 

当局は情報封鎖

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「貧乏旅行」が目立った中国の大型連休

2024-05-11 | 中国社会・政治

今年のメーデー連休ではあまり費用をかけない「貧乏旅行」をする人が目立ち、1人当りの旅行消費額は旅行消費額は過去最低記録を更新した。イメージ画像、中国人観光客。(EDUARDO LEAL/AFP via Getty Images)

 

失業者があふれ、大学新卒者もほとんど就職できず、中国経済の惨状は現在も続いている。人々は、財布のひもを締め、この困難な時期を、なんとか乗り越えようとしているのだ。

今年のメーデー連休(5月1日~5日)は、昨年の「建国記念日」をまたぐスーパー・ゴールデンウイーク(9/29~10/6)の時と同じく、あまり費用をかけない「貧乏旅行」をする人が目立った。そして、1人当りの旅行消費額は過去最低記録を更新した。

今の中国国内消費低迷と内需の停滞は、一貫して「水増し」や「虚偽宣伝」を得意とする中国の公式データからでも読み解くことができる。

【続きはこちら】

 

今年も「貧乏旅行」が目立った中国の大型連休

今年のメーデー連休ではあまり費用をかけない「貧乏旅行」をする人が目立ち、1人当りの旅行消費額は旅行消費額は過去最低記録を更新した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国公的ファンド、TikTokに90億ドル以上を投資

2024-05-11 | 時事・ニュース

カリフォルニア州ロサンゼルスにあるバイトダンス社のTikTokオフィス。 (Chris Delmas/AFP via Getty Images)

 

ソーシャルメディアアプリのTikTokは、ジョー・バイデン大統領が4月24日に署名した法律により、270日以内(つまり2025年1月19日まで)に中国の親会社であるByteDanceから切り離され、米国企業によって買収・所有されなければならない。

5月7日(火)、TikTokとその中国の親会社は、この法律は「違憲」であり、米国市民の言論の自由を侵害しているとして、米国政府を正式に提訴した。

この訴訟が長期化することが予想される中、新たな報告書により、米国の年金基金、大学基金、その他の機関投資家が、TikTokの中国の親会社であるByteDanceに関連する可能性のあるファンドに90億ドル(約1兆4008億円)以上を投資していることが明らかになった。

【続きはこちら】

 

米国公的ファンド、TikTokに90億ドル以上を投資

ソーシャルメディアアプリのTikTokは、ジョー・バイデン大統領が4月24日に署名した法律により、270日以内(つまり2025年1月19日まで)に中国の親会社であるByteDanceから切...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象庁、磁気嵐の発生を発表 通信障害等のおそれ 北海道ではオーロラ観測も

2024-05-11 | 時事・ニュース

気象庁は「磁気嵐」の情報を発表した。地磁気の乱れが大きい場合、通信障害等が発生する可能性がある。

茨城県石岡市柿岡にある気象庁地磁気観測所で観測された今回の磁気嵐は、過去100年で歴代9位の規模となる。磁気嵐の発表が出るのは2003年以来とのことだ。

8日から発生している太陽フレアによる影響で、北緯45度程度の地域では低緯度オーロラが観測されているという。11日には北海道などでもオーロラが見られる可能性があるが、天気は下り坂で、雲が増えてくる見込み。

【続きはこちら】

 

気象庁、磁気嵐の発生を発表 通信障害等のおそれ 北海道ではオーロラ観測も

気象庁は「磁気嵐」の情報を発表した。磁気嵐の情報が出るのは平成15年以来とのことだ。地磁気の乱れが大きい場合、通信障害等が発生する可能性がある。茨城県石岡市柿岡に...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家安全か 言論の自由か TikTokが米国政府を提訴

2024-05-11 | 時事・ニュース

最近、米国のバイデン大統領は、TikTokに対する新たな制裁法案に署名した。

5月7日、TikTokは連邦裁判所に提訴し、言論の自由が脅かされていると訴え、法案の執行停止を求め、国家安全と言論の自由の議論を巻き起こした。

バイデン大統領は4月の終わりに、「外国敵対勢力が管理するアプリから米国民を保護する法律」と呼ばれる法律に署名し、中国企業のバイトダンスに対し、2025年1月19日までにTikTokを売却することを要求した。そうしない場合は、禁止措置が取られることになる。

【続きはこちら】

 

国家安全か 言論の自由か TikTokが米国政府を提訴

最近、米国のバイデン大統領は、TikTokに対する新たな制裁法案に署名した。5月7日、TikTokは連邦裁判所に提訴し、言論の自由が脅かされていると訴え、法案の執行停止を求め...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【プレミアム報道】キャンパス・デモが2024年の選挙に与える影響

2024-05-11 | 時事・ニュース

ワシントン – 民主党議員の中に、現在進行中の大学での抗議行動が、ジョー・バイデン大統領の2期目当選のチャンスを危うくするのではないかと懸念している者がいる。 民主党内でも、デモへの対応をめぐって意見が分かれている。

バイデン大統領には、デモを鎮圧し、大学キャンパスでの反ユダヤ主義を取り締まるため、より厳しい姿勢で臨んでほしいという意見がある。そうしなければ、ドナルド・トランプ前大統領の選挙での地位が、強化されると恐れている。 他方、進歩派の中には、イスラエルに抗議し停戦を求める学生の自由を守るよう、大統領に求める者もいる。 ベトナム戦争時代の不穏な動きの再燃を懸念する声もある。

【続きはこちら】

 

【プレミアム報道】キャンパス・デモが2024年の選挙に与える影響

ワシントン - 民主党議員の中には、現在進行中の大学での抗議行動が、ジョー・バイデン大統領の2期目当選のチャンスを危うくするのではないかと懸念している者もいる。 民主...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国経済の低迷は単に資金が流れていないだけだ

2024-05-11 | 中国社会・政治

中国では、貸付と借入の減少が続いており、国の深刻な経済・金融問題を浮き彫りにしている(STR/AFP via Getty Images)

 

中国経済に新たな危険な兆候が見られている。貸付と借入の減少が続いており、国の深刻な経済・金融問題を浮き彫りにしている。これは北京が直面する課題と失敗の一つの証となっている。

中国人民銀行(人民銀)が最近公表したデータによると、銀行と銀行以外の金融機関の総融資額、つまり「社会全体の融資」は、1~3月の期間で12兆9300億元(約273兆円)に上った。昨年同期の流れと比べて約1兆6100億元(約35兆867億円)、およそ11%の減少である。

2024年1~3月の銀行の貸出額は9兆4600億元(約204兆1千億円)で、これも2023年の同期間と比較して大きく減少している。これらの数字は、経済学者たちの予測を下回った。

【続きはこちら】

 

中国経済の低迷は単に資金が流れていないだけだ

中国経済に新たな危険な兆候が見られている。貸付と借入の減少が続いており、国の深刻な経済・金融問題を浮き彫りにしている。中央銀行の引き下げによって、政策開始時より...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国務省が指摘:中共情報操作が米国に悪影響

2024-05-11 | 時事・ニュース

前日の2024年1月12日、中国南東部福建省アモイの海岸沿いの道路で、台湾の金門島から見える「一国二制度、中国の統一」と書かれた宣伝スローガンの前を通り過ぎる人々。香港はどうなったか、振り返ることもない厚かましさ。 (写真提供:グレッグ・ベイカー/AFP) Photo by GREG BAKER/AFP via Getty Images)

 

2024年、米国大統領選挙が行われる年にあたり、中共による米国向けの情報戦が激化している。米国務省の官僚たちは、中共が情報操作を巧みに行い、世界中に自らのイデオロギーを広めることで、米国をはじめとする民主主義国家の利益に、危害を加えていると警鐘を鳴らしている。

5月7日、米国務省グローバル・エンゲージメント・センター(GEC)の特使で調整官を務めるジェームズ・ルービン氏は、米国外交問題評議会のフォーラムにおいて、中共が情報を歪曲し、真実を覆い隠しながら、自国のイデオロギーを、世界に広めていると指摘した。

【続きはこちら】

 

米国務省が指摘:中共情報操作が米国に悪影響

2024年、米国大統領選挙が行われる年にあたり、中共による米国向けの情報戦が激化していると言われている。米国務省の官僚たちは、中共が情報操作を巧みに行い、世界中に自...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「制御不能・場所不明」中共ロケットの残骸がまた落下② 落下を把握していた当局 現地住民には事前の告知なし

2024-05-11 | 中国社会・政治

2024年5月9日、中国が打ち上げたロケットの残骸が「またも」人が住む村のすぐ近くの山の中に落下したことがわかった。画像は広西省百色市にある村のすぐ近くの山に落下したロケットの残骸と思われる正体不明の物体。(中国のネットより)

 

今月9日、中国が打ち上げたロケット残骸が「またも」人が住む村のすぐ近くの山の中に落下したことがわかった。

9日墜落した場所は広西省の百色市にある村のすぐ近く。2日前には貴州省銅仁市甘龍鎮(町級の行政区)の村に落下したばかりだった。

前回も今回も、幸い被害はでなかったものの、万が一、都市部などに残骸や破片が落下すれば大きな被害が出る恐れもあった。

【続きはこちら】

 

「制御不能・場所不明」中共ロケットの残骸がまた落下② 落下を把握していた当局 現地住民には事前の告知なし

2024年5月9日、中国が打ち上げたロケットの残骸が「またも」人が住む村のすぐ近くの山の中に落下したことがわかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする