猫の額でローズガーデン

中古住宅の極狭庭でDIYしながらバラを育てる猫好き週末ガーデナーの奮闘日記。育て方等アドバイス頂けたら有難いです!

オバケみたいな花

2023-06-04 11:02:00 | 日記
うちで猫おもちゃの“キャッチミーイフユーキャン”で遊ぶのはふうこさんだけである。
おちゃは興味ないみたい。

ふうこさんだけしか使わないのに現在使ってるものは7年間で3台目。
しかもふうこさんは電池が新しいとおもちゃの動きに付いて行けず見るだけで楽しんでいるのだが、電池が弱ってきたら容赦ない。
今まで一度も“シャーーー”と言ったことがないおっとり娘なんですが、
キャッチミーイフユーキャンはこれでもかというぐらい痛め付ける。

~~~~~~~


今から3年前のことなんですが、
隣の奥さんからよく分からない植物の鉢植えを頂いた。

鉢に2つの球根が植わっていて、それぞれから長い葉っぱがビロビロ出ていた。


“なんですかこれ?”
“アマリリス”

“何色の花が咲くんですか?”
“ふふふ♪”

というやり取りの後うちにやってきた。

ネットで調べ画像を見ると…

“イマイチ好みではない!!”

と思いつつ、折角頂いたものだから私にしては珍しくちゃんと気に掛け世話をしていました。

でも2回目の初夏になってもただビロビロ葉っぱが伸びるばかりで正直邪魔くさい。
おまけに恐ろしいことに増殖してしまう。
ビロビロの葉っぱしか生えない鉢が4鉢になってしまった😰

ここでふと気付く。
お隣は旦那さんが園芸好き。
奥さんはあまりやらない。
実は隣も何処からか頂いて、花が咲かず増えるばかりだったのかもしれない。

でも3年も経つと意地でも花を見てやろうとファイトが湧いてきた。

お隣の庭でアマリリスが咲いているのは見たことがなかったので、何色の花が咲くのか、ちょっとワクワクしてきた。

そしたら先日、とうとう初めての蕾が出てきた。


隣の人に
“初めて蕾が上がってきたんです!!😆”

と報告すると、
“うちは昨日咲いたの!!ほら!!”

と…ネタバレされた。

そこにはやはり最初にネットで見たのと同じ花が咲いていました😰

さて、実際に自分が育てて待ちに待った花を見た時どんな感情が湧くのか…そんなことを思いながら、せっせと世話を続けた。

今朝見たら凄いのが咲いてきている。
隣で咲いていたものより、そして想像していたものよりデカイ。




見た感想は…
“バケモノ!!”

しかも無臭。

里親を3人探さなければ😰


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビっ子になった

2022-12-19 08:19:25 | 日記
いつからかYouTubeのおすすめ動画に表示されるようになった“cats tv”。

ほんの15分位再生してただけで、すっかりテレビ好きな猫になってしまった😰




オープニングの音楽が流れると、コタツから飛び出してくる😵

そして猫用人間用お構い無く、TVの前に立ちはだかり邪魔で仕方がない😢







↑シャインマスカットの剪定の方法を学びたいけど、全く頭に入ってこないっす。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙とヤクルト

2022-07-11 09:35:00 | 日記
うーん、私にとっては残念な選挙結果となりました。

この先日本がどうなってしまうのか心配です。

今日は昨夜中止となったヤクルトvs阪神のチケットの払い戻しの手続きをしました😢


ヤクルトさらに9人感染 中村、塩見らも…2日連続阪神戦中止 3日間で計27人コロナ陽性(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 優勝マジック「49」が点灯中のチームが、さらなる感染拡大に見舞われた。ヤクルトは10日、新たに中村悠平捕手(32)、塩見泰隆外野手(29)ら選手4人、コーチ4人、スタッ...

Yahoo!ニュース



ヤクルトのスタメン選手が殆んど感染しているにも関わらず、今のところ村上選手は陰性。彼はもう既に2度コロナに感染していてそれが何か影響しているのだろうか?

しかしBA.5の感染力は半端ないですね😵



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜な夜な出掛ける

2022-06-02 12:17:00 | 日記
ふうこさんはおちゃが家に来る前まではアゴに黒いブツブツ(猫のニキビ)が出来てしまっていた。

おちゃが来てからはいつもキレイです。

~~~~~~~

仕事がすっかり落ち着いて、帰宅が早くなった。

バラも一段落。

時間も体力も有り余る。

さぁ、プロ野球交流戦でも楽しもうかと思っていた矢先、今年は蛍が何時もより少し早く見られ始めたと知ってしまった。

うちは田舎なので、ホタルはそれほど珍しくない。

何ヵ所かホタルの観賞スポットがあり、近いところだと家から600mほどの住宅街のはずれで見ることが出来る。

昨日は地元のお年寄りに教えてもらったスポットへ。



私はスマホのカメラでしか撮影できないので、真っ暗でスマホやPCが壊れたかと思われることでしょう😜

川のせせらぎとたま~に光る点がホタルです😰

画面に付いたホコリと区別つくでしょうか?😅

さあ、これからホタルがどれぐらい増えていくか楽しみです。

スマホでもっと上手く撮れるようになろう。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い海外ドラマ

2022-02-14 09:11:00 | 日記

大雪になると言われた前回同様、今回もうちでは大して降りませんでした。


私は燃費の悪い雪山遊び用の車に乗っていて、毎回大雪予報が出る度に雪道を走るのを楽しみにしているのですが、またもやお預けです。

昨夜はたまたま見始めた海外ドラマが凄すぎて全8話一気見してしまった。

“トゥルーディテクティブ シーズン1”


全8話が一本の映画みたいで、普段私は刑事モノの海外ドラマを見る時、トイレに立つ時もそのまま流してる様な見方をしていますが、このドラマは1つのシーンも見逃したくないと思えました。

海外ドラマなのに超主役級俳優のマシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンが主演。やはり一流の演技は違う。
さすがHBO。

撮影シーンの構図、色、流れる音楽などいちいちカッコいい。

久々に見ごたえのあるドラマでした。

シーズン3まで出てますが、シーズンごとに俳優などの構成が変わっています。1が凄すぎて、シーズン2はいつもの流し見になりました。

ちなみにこちらはUnextの初回31日間無料で見ましたよ😜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする