ローズマリー(ヨーダ改め)

人形制作、大自然の恵みを頂いての手作り、日々の暮らしなど発信していきたいと思います。

心が沈んでいる間に荒れてしまいました

2024-04-01 | 実母の事

ブログが書けないまましばらく過ぎてしまいました。

その間にもご訪問ありがとうございました。

 

ーーー今日はスピ系の内容も含みますので、苦手な方はスルーしてくださいねーーー

 

もうすぐ母の49日です。

私は母からの愛はあまり期待できない環境で育ったので

母と心が通うことはこの世では諦めていました。

 

13年くらい前

ある方(光のお役を務められる方)との出会いがきっかけで

祖母が病弱な赤ん坊だった私のことを心配して

龍王様に願掛けしてくれていたのに

元気になってもお礼参りに行っていないことを思い出し

何十年も忘れていた龍王宮(海津見神社)に

母も一緒にお礼参りに行った時のことです。

 

 ↓ は去年海津見神社に行った時のブログです。

 

海津見神社(龍王宮) - ローズマリー(ヨーダ改め)

高知県梼原町の龍王宮(海津見神社)に行ってきました。私を育ててくれた祖母の郷里の近くの神社です。私は子供のころから病弱だったので祖母が私が元気な体になって大人にな...

goo blog

 

 

 

祖母の祈願は『孫の私が元気な体になって大人になるまで生き延びられますように』

と言うような内容でしたので

元気になっても長い間参拝もしなかったお詫びと

今までの感謝を込めてお参りし

神社の森を降りてくると

驚くことに、何柱もの龍神様が、私に付き添って降りてきてくださったのです。

その時、私の脳内に私のキャパを越える内容が入ってきて

脳が爆発しそうなほどの頭痛をおこし

しばらく身動きできない状態になりました。

 

そのことがきっかけで

私は神様(宇宙のエネルギー体、光)のお役を務められる方の

お手伝いをすることになり

魂を磨くための生き方しかできなくなりました。

母もそんな私を間近で見て

いつの間にかマイナス思考をしなくなり

色々な執着を捨てようとしているようでした。

そんな中で私も不思議と母のことも深く理解できるようになり

母を敬遠していた気持ちも手放すことができ

母のすべてを受け入れられるようになりました。

母も、幼いころから気に掛けることもなかった私のことを

色々と思いやってくれるようになりました。

 

昔の私は、母が亡くなっても涙も出ないだろうと思っていたのですが

母娘関係が修復されてから母が旅立ったので

生前の母を思うと、寂しくて涙がこぼれる日が続きました。

 

心が沈んでいる間にミニガーデンが荒れてしまいました。

見出し画像のブルーベリーは葉が色あせて赤っぽくなっていました。

雑草の種もでき始めています。

下の画像のローズゼラニュームだけは世話を怠っても元気に増えています。

花が大好きだった母に笑われそうです。

 

今日もご訪問ありがとうごさいます。