お山に行こう

剣山スーパー林道 他

因幡の白兎神社

2015年09月30日 | 旅行
○ 因幡の白兎で有名な話、神社があった。
道の駅からすぐ近く

階段を昇ると直ぐ行ける。

どんなお話しだったか?

このような感じだったのだろうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月28日 残念 スーパームーン

2015年09月28日 | 日記
○ 昨日今日と月が綺麗に見える日。スーパームーン
 外に出てみると、、、関西は曇り空。見えない。
 少し待っていたら、見えた。

 雲の隙間に、明るく輝ている。スーパームーン。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーナンの電動工具 電気のこぎり DN-100

2015年09月27日 | 日記
○ 秋になると、木々の落ち葉も散らかる。毛虫も活動を始め大変だ。家の脇にある木を剪定しなければならない。何の木かわからないので、切ってしまおうと思ったが、直径3cm位になると、生木を切るのは大変だ。

ホームセンターを回ってみると、コーナンに良いものがあった。電動のこぎり。そのままだが、ピッタリ。6000円弱。電チェンソー等もあったが、これが危なくなく便利そうだった。

充電式の物もあったが、家の周りでしか使わないので、コンセントで使えるタイプを選んだ。
 早速、木を切ってみると便利な事この上ない。プラスチックや鉄棒も切れるようだ。枝落としも簡単だった。適度な重さで、使いやすい。ゴミを小さくまとめる時に、重宝しそうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーナンの電動工具 電動ドリル AD-06

2015年09月27日 | 日記
○ コーナンの電動工具は、驚くほど安い。安かった。

このドリルは、丈夫でいろいろなものに穴を開け活用した。チャックの部分が擦り減ったのか、刃を固定する部分が滑る様になって、空回りする事があった。

ネットで見ていると、自主回収品となっていた。
下のジグソーと共に、コーナンへ持って行った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーナンの電動工具 オビタルジグソー MJS-555K

2015年09月26日 | 日記
コーナンで初めて買った電動工具。ジグソー板を切るのにとても便利な道具だ。ボッシュとか、マキタ等きちんとした物が欲しかったが、安かったので、ダメもとで買ってみた。ブランド物は一万円越えのところ3000円しなかったはず。とても安く便利な道具だった。
 木の板でいろいろと作るときに重宝した付属で刃も付いていた。ボッシュのジグソー刃が使えて便利だった。

 家の脇にある木の枝を切るのも使った。
厚い木の板は切れないが、DIYに十分だった。
いろいろなものを切っていたら、刃が外れる様になってしまい、危ないので使わなくなった。耐久性はそれなりだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする