70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

迷宮散歩 photo×copy  《ウォーリー》

2011-11-30 | 芸術家

    

絵の具のチューブや文具品などで、テーブルの上がたいへんな状態です。ここはひとつ、ウォーリーだのみです。
「WALL・E」ちょっと切なくなるディズニー映画ですが、地球環境が危ぶまれている今、見ておいてもいい映画ではないでしょうか。

 

 

 

  ウォーリー WALL・E ディズニーCGアニメ(予告編)

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイワーク 《レクイエム》

2011-11-29 | 趣味

        

        

黒、紺、茶、緑の色化粧土を何層にも吹き付けて、1220度で酸化焼成しました。
サイズは 520×350×220 ちょっと大きめな作品です。
2010年3月、黄海上の北方限界線付近で起きた、哨戒艇「天安」沈没事件を題材につくってみました。 船体後方が爆発し、船体が2つに切断され沈没、乗組員104名のうち46名が亡くなりました。 政府発表は北朝鮮潜水艦による魚雷攻撃とのことですが、諸説あり、未だ、真相は藪の中です。 ちょったしたはずみで、第2の朝鮮戦争勃発!といったことには、くれぐれもなりませんように。

 

    Requiem K.626 - 1.Introitus (chorus, soprano) - W. A. Mozart

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろの正面は?

2011-11-28 | 趣味

全体を隠しきれずすみません。 2センチほど尻切れトンボになってしまいました。 キャンプの時、あると重宝します。 日常生活でも私はよく使います。

大阪が、少々、騒々しくなってきそうです。 「維新」、何となく血なまぐさい言葉ではありますが、裏読みのない政をおねがいします。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に吹かれて 《walkingの途中に》

2011-11-27 | 暮らし

ところかまわずため池があるのが香川県です。 tunekitiの住む団地にも、入り口どころに2つ、団地内に2つといった有様です。 一番小さな県ですが、ため池面積の占める割合は大きいですねえ。 香川用水が出来て、高松砂漠と呼ばれる機会は、すくなくはなりましたが、大きな河川がない分、いたしかたないですねえ。

     堂ノ奥池

     来善池

                 大谷上池(団地内)

                 大谷下池(団地内)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

photoな気分 《生きる染み》

2011-11-26 | 趣味

訓練マットの上に

染みついた

傷や生活の跡

いろんな人たちが

この上で

時間をすごしていきました

揺れ動く思いを

柔らかく受け止めてきた

マットの染みは

重い

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする