70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

梅雨時に優しいバス停

2015-05-31 | お出かけ

傘が4本も常備されています

おまけに予備の椅子も

不意の雨には助かります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角散歩 利用者0人の駐輪場

2015-05-30 | お出かけ

利用者が誰もいないのですかねえ

寂寥感がただよっています

新緑の候 廃寺の土塀 緑がきれいでした

2、3年前はここに釣鐘堂がありました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミの分別が徹底されたバス停

2015-05-29 | お出かけ

燃えるごみとビンカンペットボトルそしてビニールゴミ

三つに分類されたゴミ袋がぶらさがっていました

座布団も三枚用意されて至れり尽くせりのバス停です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイワーク  self seismic intensity meter 2

2015-05-28 | 趣味

よく揺れますねえ

微細な揺れをキャッチする
セルフ震度計です

部屋の片隅に設置しておきます

黒泥土 1245度 酸化焼成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の額の庭便り  サボテン類も生殖の季節

2015-05-27 | 暮らし

うちわさぼてん

子供をいっぱい抱えています

かにさぼてん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする