70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

街角散歩 昭和は遠くなりにけり

2017-03-29 | お出かけ

煙突のある街 昭和原風景

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の額の庭便り 草抜きしながらtake a photo 3

2017-03-27 | 暮らし

金魚模様の久留米椿

鉢に出来た水苔 春らしい色です

日陰から顔を出したツルニチニチソウ

花言葉は 幼馴染み 朋友 生涯の友情 幼い日の思い出 楽しき思い出 優しい思い出 だそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tunekitiの古寺巡礼 北野天満宮まで

2017-03-25 | お出かけ

北野天満宮に通じる商店
昭和感たっぷりです

楼門くぐって天満宮へ

道真公のご利益を願って そこここに千社札が 

牛に寄り添っての記念フォトも人気のスポット?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tunekitiの古寺巡礼 大徳寺築地塀

2017-03-23 | お出かけ

吹き替えられた瓦を取り込んでの築地塀
無駄がないですねえ

仏殿では取りあえず合掌

これはおまけ  重要文化財には消火栓
下を見て歩いていたらマンホール 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の額の庭便り 2 草抜きしながらtake a photo

2017-03-21 | 暮らし

しま菜を作っていたのですが花が咲いてしまいました

ボケも蕾から花へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする