JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

幕張でのお買物

2009年02月17日 | キャンピングカー
15日に幕張でのキャンピングカーショーでゲットした物のお話を。

キャンピングカーは停めた車の中で生活する事が基本になっている。

なのである程度、車を水平に停めなければならない。

しかし、駐車場やキャンプ場によっては水平がうまく取れない場所もある。

そんな時に水平を保つ為にタイヤの下に入れる板状の「レベラー」と呼ばれる

プラスチック製のアイテムがあるんですが、これの収納が結構厄介なんです。

今までは大きいビニール袋に入れていたんですが、なかなか収まりが悪い。

何かいいものないかなぁ~って思っていたら、そのレベラーを収納する

専用のバッグが発売されまして、それが欲しくて今回ゲットしました。



もう一つは会場で「よっしゃ買おう!」って事になったアイテムです。

サイドオーニングは風に弱く、強風で壊れてしまい、収納が不可能になる

可能性があります。強風が吹いた時オーニングの脚の部分のペグダウンだけでは

風に煽られてしまいますが、この「タイダウンキット」があれば、少しの

強い風でも大丈夫というアイテムです。

これは会場でML仲間のぴーちゃんが購入していて、

「これは絶対持っていた方がいいよ!」の一言で購入決定!



ということで「レベルバッグ」と「タイダウンキット」どちらもフィアマの商品

を購入しました。

あと、14日に発売だった、「オートキャンパー」「ガルヴィー」の雑誌2冊と

1月31日発売だった「キャンプカーマガジン」も購入。

「キャンプカーマガジン」は購入した時にくじがあり、カップラーメンが

当たりました。


トーヨータイヤのカップラーメン?!

本当は300Wクラスのインバーターも欲しかったのですが、訳あって今回は

見合わせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする