JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

えだまめ

2012年07月03日 | グルメ
そろそろ、シーズンですよね。

お隣さんからいただきました。



粒がしっかりして、やはり旬の物は旬にいただくのがいいですね。

おいしい枝豆と、そうでない枝豆がある。

「だだちゃ豆」ってのが味が濃くておいしいけど、高い!(笑)

おいしく茹でるコツは、大量のお湯で茹でる事かな?!

それとまず、両端のヘタをキッチンばさみで切ると、味がしみ込みやすくなる。

そして、ゆでる前に塩10gを使ってもむ。塩がしみ込みやすくなり、うま味がアップします。

茹でるお湯の塩分濃度は4%がベスト。茹でる時間は3分から4分。

茹でた後は、すぐに冷ますのがポイント。

これから、頻繁に食卓にあがるようになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする