JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

活動開始!

2012年07月29日 | 
あまりの暑さに活動開始です。

今年はいつもより開始時期が遅いです。

大雨や台風なんかでコンディションがよくなかったからね。

今朝もいつものように公園に行ったあとに出発です。

自宅から約30分、藁科川の上流です。いつもの場所に到着。

ファミリーグループがいましたが、そのグループだけで、比較的空いてます。

川原に下りると、ビックリ! いつもの訓練場所が崖崩れ!



見事に山の頂上から崩れ、たくさんの木が川になだれ込んでます。



きっと、先日の台風、大雨の影響でしょう。川の流れも多少昨年とはかわってます。



昨年までは、緩やかなながれの深みがあり、結構泳げたんですが、

今年は流れが速く浅いので、ちょっと勝手が違います。

でも、河原はとても涼しく快適空間である事は間違いありません。



車を停める場所は暑くてたまらないのですが、行ったん河原へ下りると、

不思議と、涼しいんです。川の水パワーですね。



マリンさんはいつものように、川へ入っちゃあ出ちゃあを繰り返し、

出る度に砂を身体にまぶします。(笑)



お顔がと身体が砂だらけですやん!



昨年は流れの関係でできませんでしたが、今年は沢歩きができます。





これが中々楽しい!

マリンさんは河原はでサラダバーを満喫!(笑)





やっぱりレトリバーだなぁ~と思えるのは、

川に石を投げ入れると、その波紋をみながら、石を取りに川に入り泳ぎ出すところかなぁ⁈



砂だらけですが一応レトリバーです。(笑)



さてさて、そろそろ帰りますか。

で、川遊びのあとはお決まりのコース!(笑)

静岡では私が子供のころから水泳の後は静岡おでんです!(笑)



こちらで、お昼ご飯の静岡おでんと稲荷ずしを購入。



静岡おでんはこのだし粉が無いとね~。



だし粉をたっぷりかけてもらいます。

牛スジがバカ旨でした。厚揚げも、卵も、こんにゃくも、だいこんも、信田巻きも!

全部じゃん!(爆)

自宅に帰るとやはり暑い夏に逆戻りしてました。(笑)

また、川遊び行こう!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走行充電が、また。

2012年07月29日 | キャンピングカー
先日バッテリーセパレーターを交換して、修理完了と思っていたのですが、

また、走行充電してません。セパレーターが動いていないようです。

交換した時は、動作を確認してますので、その後何かの影響で、また故障。

何か他に原因がありそう。

なので、プロに任せた方が良さそう。

暑くて、お出かけが余り出来ない時期で良かったかな⁈

秋のお出掛けシーズンまでに完璧にしときたいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする