JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2016ゴールデンウィークキャラバン「とにかく西へ」 火曜日編

2016年05月03日 | キャラバン
昨晩はおかちゃんのキャンカーの光軸調整が完璧にできて、すっきりと寝れました!(笑)

今日は尾道へ戻り尾道ラーメンをお昼ご飯でいただくのが、まずはのミッション。

なので、朝は少しゆっくり出来ます。と言ってもGWなので、少し早目に移動開始はする予定です。



けさは予報通り、天気は曇り空。夕方から夜にかけては雨の予報もでています。



出発まで少し時間があったので、道の駅の隣に小高い山があり、眺めが良さそうだったので歩いて登ってみます。

道は整備されているので、余裕で登れます。頂上付近には展望台も設置されていて、やはり眺望は抜群でした。



下にキャンカーが小さく見えてます。









下から見る多々良大橋とまた違った多々良大橋が見れました。もう少し青空で天気が良ければ、良かったんですけどね。

山を降りる道筋、桜の花が散って道路いっぱいに。でも散ってからちょっと時間が経っているようでイマイチ?!

でも、綺麗でした。



そして、その先にはおもしろいこんなサインが。







ことわざサイン。





ことわざって素敵ですね。

そろそろ尾道に向けて出発です。

昨日渡ったしまなみ海道を戻って行きます。



キャンカーを尾道市役所の駐車場に停めます。



休日は市役所の駐車場が観光客に開放されるようです。解放といっても有料ですけどね。(笑)

まだ時間的に早いのですが、お目当ての尾道ラーメンの店を確認します。





ここですね!「尾道ラーメン 壱番館」まだ、行列は出来てません。



すこし、尾道を散策。

坂の街ですね、尾道は。



GWなので、商工会議所前ではスキマスイッチが路上ライブやってました!(笑) うそです。

「スキマスイッチ風の2人」の間違いです。

そして、壱番館付近に戻って来ると、なんと行列が!恐るべしGWです。

でも普段でも行列になるお店らしいので、仕方ありません。まだ30分位開店まで時間があるのですが並びます。



開店時間になって、何とか1クール目で席に座る事ができました!2クール目になったらあと30分は待たないといけませんでしたね。



尾道ラーメンの特徴は

「瀬戸内海のいりこだしを加えた透明感のある鶏がらスープ」

「シンプルな醤油だれ」

「平打ち麺」

「背脂ミンチがスープに浮かぶ」

「青ネギ、チャーシュー、メンマ」が基本トッピング。

店に寄って若干違いますが、基本こんな感じ。

自分のオーダーは基本に味玉プラスをオーダー。

満席にもかかわらず、7、8分程で尾道ラーメン登場。



背脂ミンチが結構浮いていてちょっとこってり系?!って思うのですが、そんな事はなく結構あっさりした感じです。



シンプルな中華そばタイプです。やはり美味しい!これはお土産に買っていきたいですね。

さてさて、そろそろ、帰宅方向に向け移動しないと帰りが大変になりますね。(笑)でも、この周辺で行きたい所があるので、

とりあえず、そちらへ向かいます。が!その行き掛けに事件が!

訪問するのは「鞆の浦(とものうら)」と言う所なんですが、おかちゃんがナビで調べてくれて、「山側の道と海側の道があるけどどっちで行く?」と

自分が「海側の道でいこうか!」と返事をして海側の道で「鞆の浦」まで行く事になったのですが・・・。

「鞆の浦」の街に到着したら、道が細い!

道が細く、建物の軒も飛び出しているし、電柱も飛び出てキャンカーでは通れないのでは?!という道。

それに輪をかけて、一方通行ではなく向かい側からも車が来る!(笑)

少し広い場所で反対側から来る乗用車の運転手が手を振っていたのですが、その時意味が分からなかったのですが、

今考えると「そんな大きな車はこの先通れないよ!」のサインだったんだ!(笑)

おかちゃんとはアマチュア無線で交信しながら移動していたので、おかちゃんが特攻隊長でまず狭路進入し、

いけるかの判断で2番手の自分が突入の作戦です。

無線機からおかちゃんが「なんだこりゃ?!」「ええっ?!この先どうなってんだ?!「来ない方がいいかもしれない!」

「これは行けないかもしれない!」とネガティブな発言のみ!(笑)

自分が「行っても大丈夫かな?」の問いに「来ない方がいいかも」へっ?!行けないのぉ~?!(笑)

そんな緊迫の状況下では写真なんて撮る余裕ありませんでした。

でも、何とかおかちゃんは広い通りまで出れたようで、自分も狭路に突入!

向かえ側から乗用車が来ると、離合出来る場所で待機し、やり過ごすという事を何回も繰り返し、やっと広い道へ。

手に汗握るってこの事だよなぁ~。中途半端なサスペンス映画よりドキドキでしたよ!(笑)

第一候補の駐車場は高さ制限でNG。何とか狭いけど駐車できそうな駐車場を見つけ駐車。これで一安心。

その駐車場では「おつかれさま!良く来たねぇ~。」と地元の猫が歓迎してくれました。





鞆の浦に来てみたかった理由の一つに、ちょうど1年ほど前の3月に最終回を迎えたTBSの日曜劇場ドラマ「流星ワゴン」のロケ地だったから。

そして、坂本竜馬がいろは丸事件の時ここに宿泊したという場所なんです。

鞆の浦は日本で最初の国立公園の一つとして指定された、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地です。

古くから要港として栄えた港町で歴史に名高い旧跡が数多くあります。



ここは、常夜灯前にワゴンが滑り込んできたあのシーンの常夜灯です。







ドラマの主題歌がサザンオールスターズの「イヤな事だらけの世の中で」だった事もあってドラマを見てました。



こちらは、いろは丸展示館。



こちらは永田家。 一雄(西島秀俊)の実家







街全体がこんな昔ながらの街並みです。







バスも通るのでキャンピングカーも通れました!(笑)



でも道は狭くて二方通行!





まさにこの道をキャンカーで通りましたよ!

そしてこういう場所で離合するんです。



「保命酒」という物を販売してるお店や蔵が多くありました。





ここが、忠さん(香川照之)が黒ひげ危機一髪を買いに走ったおもちゃ屋さん。





GWでしたので、やはり観光客は多かったですね。でもアウェイではありません!ホームでした!(笑)





夕方から雨の予報でしたが、何とか雨も降らずに観光が出来てラッキーでした。

少し福山から東へ戻って行く事にします。GWキャラバンも5日目に入り、サブバッテリーの容量が少し落ちてきましたので、

トラベラーT2500H(発電機)を回しながら移動して、サブバッテリーを充電します。

やはり、走行充電だとあまり充電量は期待できませんが、トラベラーを回すとサブへの充電はバッチリです。

岡山の倉敷まで行って、今晩の夕食の買い出しとお風呂タイムです。

福山の鞆の浦から倉敷までは下道で移動します。倉敷市内に入って倉敷駅近くの「蔵の湯」へ。





おとな420円ととてもリーズナブル。でもしっかりとした設備で清潔感もあってとっても満足。

お風呂に到着の頃から少し雨が降り始めましたが、今日はあとは夕ご飯を食べて寝るだけなので、何とか天気がもってくれてホントにラッキーでした。

お風呂の後にスーパーに寄って買い出しをして、今晩の宿泊地「酒津公園」へ。

トイレ近くへ駐車し、今晩のディナー。





雨が降っていますが、明日の朝には止んでくれたらいいんですけどね。寝ている間にたっぷり降って明日は何とか晴れますように。

明日は倉敷を堪能する予定です。

では、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする