JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2016忘年会&静岡B級グルメオフ 日曜日編

2016年12月25日 | お出かけ
昨晩ST内は暖房器具充実で温かでした。

キャンピングカー内はFFヒーターが弱めに効いており、こちらも快適で朝まで熟睡でございました。

起床は6:30。



天気は良さそうです。この3日間天候には恵まれましたね。

朝ご飯は昨晩の残り物。(笑)というか、静岡おでんは昨晩皆さんに食べていただき、ほとんど食べていませんでした。

朝からおでんは静岡では普通です。(笑)





おでんを持ち帰るのは大変なので、皆さんにもまた、たべていただきました。

おかげで大鍋いっぱいにあったおでんは完売です!



朝食後はサクサクっとSTを片付けて、川根温泉へ朝風呂です。

風邪気味というのぶさんとまさちゃんはここでお別れ。

ありがとうございました。また、菜々ちゃんときららちゃんと一緒に遊んでください。お気を付けて!

こーじさんFもキャンカーの冷蔵庫修理でナッツに寄るとの事でここでお別れです。

また来年よろしくお願いしま~す!


川根温泉はすぐそばを大井川鉄道が走っており、実はこのクリスマスシーズン限定で機関車トーマス&ジェームスが走っています。

タイミングが合うと川根温泉の露天風呂からも蒸気機関車を見る事ができます。



キャンプ地から川根温泉までは5分です。

まずは温泉に入り、機関車トーマス&ジェームスはそのあとで。



道の駅に併設された温泉ですが、施設がとても広いです。お風呂が広いと言う訳ではないのですが、

廊下が長かったり、贅沢な感じの作りです。







料金は510円とまあリーズナブルの部類い入ります。

ちょうどお風呂から出ると、10:30に通過する機関車ジェームスがちょうど見れそう。

2階のバルコニーから動画で機関車ジェームスを撮影。

その動画はまた後日。

車に戻り、11:20頃に今度は機関車トーマスが通過するようなので、今度はデジカメで撮影。

だけど、モロ逆光で非常に撮影がしづらいんです。



来ましたよ!トーマス。









機関車トーマスの写真撮影も終わり、今回の2016忘年会&静岡B級グルメオフはこれにて終了です。

やまちゃんF、おかちゃんFとここで別れて、帰宅します。今回はまだまだ、色々と行く所を予定していましたが、

行けなかった所がたくさんありました。それに何と言っても生しらすがNGだったのが残念です。

来年4月頃にリベンジしたいですね。

オフ会にご参加のみなさん、ありがとうございました。

また次回のオフ会で楽しみましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする