JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

高所電球交換棒をオーダー!

2019年02月10日 | 日常
このブログでもお話したとおり、我が家のリビングの吹き抜けにある、シーリングファンに取付けられている、

照明用の電球が2つ切れてしまっている。

一つ切れた時はあまり感じなかったが、2つ切れるとやはり少し暗いのだ。

これは早めに対応しなければと思っていたのだが、中々重い腰が上がらず2カ月位経ってしまった。

実は年末年始に知り合いから、大型の脚立をお借りしたのですが、その脚立だと高さがギリギリで素人だと安定感がなく、

掃除と電球交換が危険でそのままになっていた。

そこで、掃除は後回しにして、とりあえず電球交換が出来るように、タイトルの商品をオーダーしました。

「高所電球交換棒」



こんな商品です。「デンサン ランプチェンジャー DLC-180」

伸縮ポールが2mまで伸びるので、最大約3mの高所ランプまで交換可能です。低めの脚立でも十分届きそうです。

先端部が様々な電球サイズに合わせて柔軟に対応するらしいので、うちの電球でも交換できそうです。

届いたらまたレポします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする