ブルースカイⅣのブログ

ブルースカイⅢに続き、新たに「ブルースカイⅣのブログ」
を新設しました。
これからも、よろしくお願いいたします。

【 桜シリーズ7<井川桜ライトアップ>その1 】

2024-04-23 09:41:01 | 植物

おはようございます!

今日は、折角春本番を迎えたというのに、

また天気がよくありません・・。

気温も15℃で、花冷えとなっています。

今年は、ホントに天気不順な日が多いです。

 

さて、桜シリーズも、7回目となりました。

今回は、「井川桜ライトアップ」その1を

紹介しますが、時間の経過と共に変わりゆく

井川桜の姿をジックリご覧下さい。

 

 

< ① > 17:30

 この日は、早朝に一本桜の写真を撮りに

 来ました。

 そして夕刻、今度はライトアップを狙っ

 て再び訪れました。

 

 

< ➁ > 18:00

 夕陽が西に傾き、風もなく辺りは静まり

 返って、撮影にはいい条件となりました。

 

 

< ③ > 18:15

 この日の撮影者は、私一人でした。

 集中しジックリと、ライトアップを撮ること

 にしました。

 ワクワク、ドキドキ!ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ > 18:40

 サア~ッ!ライトの点灯です!

 

 夕陽は、すでに西に沈みブルーモーメント

 タイムに入ました。

 蒼霞の中に浮かぶ一本桜は、幽玄でその

 存在感をジックリと見せてくれました。

 

 ヨシッ!ナイスショット!ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ > 18:40

 辺りは、段々薄暗くなって来ました。

 これから、空は青から黒に変わって行きます。

 さて、これからどのような情景が現れるので

 しょうか・・。

 

 次回、その2をご覧下さい。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2024-04-23 12:03:20
>蒼霞の中に浮かぶ一本桜は、幽玄でその存在感をジックリと見せてくれました。

え~此の存在感タップリを一人占めなんですかぁ~と思うが、此処ブログを訪問して見せて貰うのも又良いもんですねぇ~!

>次回、その2をご覧下さい。
此れで次回の楽しみが又増えました!で「ポチ」です!😉いいね!
Unknown (翡翠)
2024-04-23 12:59:32
こんにちは(*^-^*)

田水が張られた水面に映るのが
何とも繊細で美しいですね✨
こちらはすっかり葉桜になりました(^-^;
この桜、稲が育つまでをずっと見守って
いるのですね~
ほっこりします(^^)/
おじさんへ (masa21nao50)
2024-04-23 13:17:13
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!この日の撮影者は、私一人でした。ヽ(^。^)ノ
だ~れも居ない田んぼの中で、ジックリ
と撮ることが出来ました。

昨年までは、畔が崩れると言う事で立ち
入り禁止でしたので、恐らくそれを見越
して他の撮影者が来なったかも知れません。

でも、今年は、態々カメラマンの為に
ゴムシートを敷いて貰え、ホントに有難
いことです。

次回は、辺りが真っ暗の中で、ライトに
浮かぶ一本桜をご覧頂きます。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
Unknown (みゆきん)
2024-04-23 13:21:18
こっちは17度
暖房ナシが気持ち良いよ
まだ4月なのに半袖も最高
静かに暮れてく田舎田園風景も素敵♬
待ってましたよ! (八海)
2024-04-23 13:27:17
ブルーモーメントの桜それも一本桜
この様な撮り方も美しいですね。
次、お待ちしておりますぞ!(^^)/
ありがとうございました。
翡翠さんへ (masa21nao50)
2024-04-23 13:28:54
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!この井川の一本桜は、水鏡に映
る姿が美しいことで有名です。

今年もまた花見をされる方に、態々この
田んぼに先に水を張って、その美しさを
堪能させてくれました。
ライトアップの撮影日は、私一人でした
が後日段々人が多くなったそうです。

この一本桜は、山桜ですから他の桜より
遅く咲きます。
でも、この写真を撮った1週間後には、
葉桜となりました。
一年かけてやっと咲いたかと思うと、直
ぐ散ってしまいホントに勿体ないです。

その2では、真っ暗の中に佇む一本桜
をご覧頂きます。
また、ご覧下さい。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
みゆきんさんへ (masa21nao50)
2024-04-23 13:41:59
こんにちは!ブルースカイⅣです。

喉の痛みは、治まりましたか・・。
最近は、いろんなウイルスが、体内に入
り込んで病気を起こします。
十分気を付けて下さい。

こちらは、18℃です。
曇って一寸肌寒い感じです。
そちらは、暖房は要らないのですか・・。
半袖とは、気持ちのいい天気なのでしょうねェ~!ヽ(^。^)ノ

ハイッ!この一本桜は、水田に映った
姿が美しく、それを見たいばかりに
遠方より多くの人がやって来ます。
今年は、開花が例年より1週間遅れまし
たが、こうしてまた写真が撮れて良かっ
たです!

私は、周りが真っ暗の中でライトアップ
された桜より、ブルーモーメントの青に
染まった桜の方が好きです。
次回も、またご覧下さい。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
八海さんへ (masa21nao50)
2024-04-23 13:56:11
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!今年は、開花が1週間遅れました
が、ご覧のように美しい一本桜が見れました。

私は、背景が真っ暗のシーンより、ブル
ーモーメントで青に染まった桜が好きです。
ですから、いつも、早めに陣取って写真
を撮ります。
この日は、周りには誰も居なく、貸切
状態で思い存分シャッターを切ること
が出来ました。

翌日もまた出掛けましたが、その日は
一組の御夫婦が居られました。
この人らは、どうも言葉使いから広島
県から来たようでしたが、私が居た田
んぼに入って行きました。
今年は、田んぼにゴムシートが置いて
あり、撮影者には最高のおもてなしで
した!ヽ(^。^)ノ

次回は、暗黒の世界に浮かぶ一本桜を
ご覧下さい。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
今年も観られて幸せ (maria)
2024-04-23 20:33:22
こんばんは
今年もライトアップの一本桜を観られてしあわせです!
田んぼの持ち主さんも本当にご親切な方だと思います👏
刻々と変化してゆくのも楽しみにしております♪
いつもありがとうございます
Unknown (ベル)
2024-04-24 10:23:31
ライトアップされるような桜なのに誰も見に来てないってことがあるんですね
これ独り占めは贅沢過ぎますね

桜が映る所が丁度山の影で暗くなってるの
桜が綺麗に写りますねほんとの水鏡状態
そして空が写り込む部分が広くで綺麗
短命な桜の時期その中でブルーモーメントになる天気のいい状態 ほんの数回しかないこの時を皆さん逃したのは可哀そう
最高のショットになりましたね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。