撮ってもポジティブ!

趣味の写真をメインに、日々のあれこれを撮って綴って残したいです。

緑映え

2024-05-26 | 写真・カメラ

 

 

 たまに、真夏かしら?と思うような日もありますが、総じて気持ちのいい日常を過ごせています。公園はもちろん、舗道にも新緑の彩が溢れ、ただ見上げて歩くだけでもリラックス効果大です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京23区内で保存されている古民家です。ささやかな竹林を借景に、心地いい空間です。朝一番で釜土に火をくべ、家中を煙で燻し、竹箒で庭を掃かれ、ホッと一息着かれた管理人さんに、色々とお話を伺いながら、暫しこの癒しの空間を楽しませて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう言えば、古民家の定義ってあるのかしら。調べてみましたら、特にきっちりとしたものはないようですが、①築50年を超えている ②木造軸組構造と呼ばれる木を骨組みにもつ建物 ということのようです。

 今、古民家はとても人気があるようで、あえて住みたいという若い人も増えているのだとか。なんのことはない、我が家だって、このまま住み続ければ、やがて立派な古民家です(笑)

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ(Godzilla)~新宿の夜

2024-05-12 | 写真・カメラ

 再び都庁のプロジェクションマッピング、GW限定バージョンです。

 こ、これは・・・・

 

 

 

 ゴ、ゴジラ? なんと! 都庁を破壊してしまうんです💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 破壊された後、突貫工事にて都庁は改修されますが、なぜか最後はメカゴジラが出現して終わります。なんで?

 

 

 

 

 歌舞伎町では、ゴジラが自分の映画の宣伝をしております(笑)

 

 

 

 

 「ゴジラVSキングコング」 え?ゴジラは怪獣ですが、コングは、ただ巨大化しただけの生身の動物ですよね。勝負になるんでしょうか💦

 ゴジラのいる街。そして雨が降る夜には、演歌の街ですかね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見上げてブルー 見降ろしてブルー

2024-05-02 | 写真・カメラ

 

 

 

 

 

 気持ちのいい季節になりました。青い空、白い雲、カラフルな鯉のぼり。今しか見られない、新緑の色も鮮やかに、見上げて見降ろしての、お写んぽ楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見上げてもブルー、見降ろしてもブルー。でも気持ちはブルーではなくて爽やか。ところで、この日、今シーズン初の日焼けいたしました。まだ4月なのに。。。。💦

 本当にっ!この夏は大丈夫でしょうか。 ということで、陽が落ちてから、もう一度空を見上げました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とお馬さん🐴

2024-04-21 | 写真・カメラ

 東京五輪の馬術競技場となっていたため、2017年から立ち入ることが出来なくなっていた、東京世田谷にある馬事公苑。五輪後の整備がやっと完了し、昨年の秋にリニューアル開園となりました。

 そう言えば、桜の名所だったなあ・・ 馬肉ってなんで「さくら」って言うんだろう?などと思いながら(笑)、お花見を兼ねて7年ぶりに訪問してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 乗馬クラブによるホーストライアル開催中。五輪のためのメインアリーナ、立派な屋内アリーナも造られていて、無観客開催だった五輪が、改めて悔やまれます。ただ、桜がだいぶ減っていて、あれ?なんか淋しい💦

 なので、桜名所だった以前の画像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、間もなくこんな季節を迎えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 桜が散ってしまい、ああ終わってしまったなあと思うのもつかの間。大好きな新緑の季節になりました。「いい季節になりましたね」という言葉が、一年で一番多く口をついて出るのも、この季節です(^^)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の桜2024

2024-04-10 | 写真・カメラ

 

 

  散々にじらしてくれましたが、4月4日に満開宣言が出た東京の桜。上の画像は、幼いころから遊び場だった地元のお寺さんの紅枝垂れ、江戸三木のひとつで、昭和45年に植え替えられた三代目になります。大好きな桜でして、私は秘かに「ジュク(新宿)の三代目」と呼んでいます(笑)

 今年もきれいに咲きましたが、実はこれは2019年に撮ったもので、コロナ禍以降、夜桜ライトアップの開催がなくなってしまい、記録も兼ねての過去画像アップです。

 そして今年の桜たちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なぜか、やたらと電車と絡めたくなった今年。ご近所の何気ない風景ですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ソメイヨシノは、流し撮りすると、どうしても白っぽく飛んでしまいがちですが、代わりにどぎつく、この色たちも!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今年の桜撮影は都内限定となってしまいそうですが、地元の良さを見直すいい機会と思いながら、この後も創意工夫を心がけて撮り残したいと思っています。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする