毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

大蛇の確保で思い出された 私の確保!事件

2021-05-23 14:39:25 | 日記

今朝は外の子たちの朝ごはんで起こされたものの(5時10分♪)

その後また熟睡したようで

携帯電話の音で起こされたのが何と9時半過ぎーーー!

よう寝ました! おかげさまでスッキリと寝不足も回復したようです

 

窓を開ければこれまたスッキリ薄い青空が広がってて・・・やっと晴れました

今の時期は雨が降るたびに「雑草」の脅威に晒され泣いていた時期なのですが

庭に思い切ってタイルや固まる砂を施したおかげで これまたスッキリ

(アレッ♪ ボーダーラインが勝手に引かれてますが 気にしないでね

 消し方が解らないのでそのままイキます 何かの操作の間違いらしい

      

     雨上がりの庭を見ながら

     本格的な梅雨が来る前にナデシコは名残惜しいけれど切り戻し決定

     秋口には又カワイイお花が見られるものね

     ナデシコはどこ?♪って ピンク・赤・白・全部ナデシコさんですよ

     ナデシコが無くなったら終わる!庭ですねw

     庭猫クロリンは居るよ! さてさてどこでしょうか♪ ボケてますが

 

   

もちろんタイルの隙間からピョコピョコとスギナやドクダミがご愛嬌で顔を出してますが

こんなのあっと言う間に片付けられるし・・・

歳の話しはしたくないけど、体力的にも草取りは腰痛に響きます

ちょうどこれくらいの土の分量が丁度イイみたいです(庭も断舎利~)

            

キウイの花も咲いてます

前の住人がシャッターの廃材を利用して作ったバーゴラのようです

この何とも言えない青色ペンキも前の住人の置き土産です

         

折角咲いたけど 雨で傷んでしまいましたね 残念

まだまだこれから咲きますよ

 

窓辺のさくらちゃん ご機嫌いかが

           

呼ぶと振り向いてしまうんだよね かわいいっ♪

あっ又振り向いてしまったんですぅ 

 

寝坊をしたから時間が押せ押せで(暇なりにねw)

どうしても昨日届いた「夏着物」を着てみたくて

試着だけ 5分だけ! 透け具合のチェックだけ!

          

ふんふんなるほど♪ おはしょりが取れないのは想定内 大丈夫

透け感は・・・そうだねぇ カットソーのロングキャミソールを着たら大丈夫そう

素材は何だろう 綿麻っぽいね 張りもあるから素肌にくっ付かず涼しそうです

        

いい感じです 気に入りました

お約束の そうっとドラちゃんに近づいて・・・・

 

     

          

確保っ!  又かにゃ

確保と言えば横浜の大蛇さん 無事確保出来たようで良かったねぇ

住民もさぞや怖かった事でしょう

持ち主さんも安心したでしょうね

 

私も小田原に住んでいた頃 こぶたのmomoちゃんに脱走されて

明け方4時過ぎにご近所さんから ドアを叩かれて

「ブタさんがひとりで外歩いてるけど・・・いいの?」・・って

イイ訳ないでしょ 

もぉ慌ててパジャマ姿でリードとバナナを手に持って走りましたよ

(実際には走ってないけどw 脚がもぉこの頃からダメでしたから)

川のほとりで佇んでいたmomoちゃんを発見した時は 

震えが止まらず、涙も止まらず バナナをあげながらオウチに誘導

他人事じゃなくって 私がニュースのヒトになってたかも知れない

   100キロ級のクロブタが脱走しました 近隣の方は危険ですから

   自宅から出ないように・・・

   報道人 ヘリコプター? マスコミ 叱られ叩かれ顔を晒され ウウッ

幸いにも5分も掛からず見つけられ確保っ! (猛省しました

 

そうです 押せ押せですから

あっと言う間に着物は脱いでジャージ姿で庭にGOです

草取り頑張ります

 

網戸を少しだけ開けて室内を撮ってみた

外が明るいから中の様子は真っ暗でまるで解らないけど さてさて何が写るかなと

ヒット ヒット ヒットーーー 2匹がちゃんと写り込んでる

別にいつものボケた写真に違いないんだけれど コレは嬉しい

              

 説明が要りますねw

 窓際にドラの横顔 後ろの籐椅子に牛柄のさくらちゃん やったぁーーー

 

momoちゃん話ついでに 

momoちゃんをご存知ない方に momoちゃんを紹介

 

momoの為だけを考えてのど田舎暮らしで このオウチを選びました

庭もmomoを思ってそれなりに広い物件を選び

       

ほらね♪ 見事になにも植わってないw

動物にとってほとんどの植物は毒なので、何でも食べちゃうmomoでしたから

何も植えられませんでした

その後 私の助っ人くんが庭を柵で分けてくれまして

左半分でガーデニングを楽しめるようにしてくれたのです

         

   水色の柵が出来たお陰で少しはガーデニングを楽しめるようになりました

   momoの怪力を持ってしたらこんな柵なんてあっと言う間に破壊が可能

   でもお利口なmomoちゃんはそんな事はしませんでした

   ちゃんと自分のテリトリーで日向ぼっこ ミミズ掘り 穴掘りを満喫

 

momoのお部屋はリビングの隣り まるまる6畳床の間付き

今は着物支度部屋として使っており 我家で一番ホコリっぽくないお部屋です

・・・・が

当時はw   

笑っちゃうでしょ momoちゃんの好き放題だよ

 

もちろんリビングでも一緒に暮らし・・・

           

この巨体が横になると・・・狭いリビングがますます窮屈でしたが

私の人生を語る上ではmomoは端折れない大事な大事な娘だったのです

 

現在のmomoは天国にて 動物お世話係に任命されたツレアイが面倒を見て

楽しく暮らしているようですよん