毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

久しぶりの青空のもと・・・

2021-05-25 15:21:46 | 日記

今日は本当の青空が広がってます

晴れる晴れると予報は言うも・・・

ずーっと薄曇りが続いており 予報・・・どったの?♪

 

朝っぱらから二匹の猫の攻防戦

      

写ってませんがソファの下にドラちゃんがおります

 

最近 ちょっと困った事が・・・

触らせてくれないさくらちゃん それはイイのですが・・・やっぱり良くなく

ブラッシングが出来ないものだから毛が飛ぶ・毛が飛ぶ

掃除機を頻繫に持ち出すのも可哀想なので 床にコロコロを転がして取ってます

コロコロテープの消費がハンパなくあっと言う間に無くなります

ああブラッシングしてあげたーーい 触らせろさくらーーー

                 

    さくらはイヤなんですぅ ぷぃッ

 

窓を開けたら あれっ いつもの定位置にクロリンがいないぞ

きょろきょろと探してみたら 居た居た♪

         

呼んだら振り向いてくれました

     

長年の野良生活で黒猫が赤猫になりそう (黒毛は日に焼けると赤くなるらしい)

        オヤツくれるんならそっちに行くんだj

        ちがうちがう ただ呼んだだけ~

クロリンの後ろは

まだまだこれからの未開拓ゾーンが!

カエデとモミジの根っこがすごくて掘り起こせないと言うので悩んでいるスペースです

         

玄関前に室内の植物を出してあげた

日光不足で弱り始めて来たので

          

アイビーは地面に付くほど長いのですが、根元から枯れ始め葉っぱが落ちてくる

きっと肥料不足と日光不足だね ここで静養してもらいます

このグリーンの真下にクロリンのねぐらがあります

ダンボールを新しいモノに取替え 敷物も夏仕様に交換しました

               

やっぱりアイビーは相当傷んでおりますね

もっと早く外に出してあげれば良かったなぁ

              

今日の空のような水色ポット

何を植えても何故だか育たないの(底に穴は開けたんだけど)

今年になってからでも ペチュニア ユーフォルビア マリーゴールド すべて弱り始めて断念

・・・で今はポーチュラカ この子強いものね

葉も茂り始めお花も咲いてた! イケるかな イケる気配を感じました

               

ほとんど毎日のように着ていたウールの単衣 (色が濃いから汚れが目立たない 手洗い出来る)

着収めの時期がやって来たようです

       

真っ赤な半襟に憧れてましたから  よーーーーし♪

年にビビらず悔いのないように実行してみたw

粋で普段着っぽさ満載でイイ感じ (自分には超甘い私です

 

それにしてももう暑くって、浴衣に着替えます

夏はオウチ浴衣になりますから やっぱり後2枚くらいは欲しいなぁ

             

 丸い花壇に植えたジキタリスもあっと言う間に上がってきました

 このジキタリス(イルミネーションフレイム)は交配種で寒くなっても常緑のまんまらしい

 常緑といったら聞こえは良いんだけれど、霜や寒さで地面にへばり付いての緑ですから

 あまりキレイじゃありません

 ホスタみたいに土の上がすっかり枯れて、そして春には芽吹いてくれた方がイイんだけどなぁ

 でもジキタリス! 堂々とした立ち姿♪元気を貰えるお花です

 

これからゴミ出しのお手伝いに寄ってくれるそうですよ 嬉しい

コロナがこんな状態ですから 彼も休みが多くなり暇そうにしてます

暇なだけならまだ良いけれど このまま続けば死活問題ですよ

それでもオリンピックはやるという

五輪を「 人類が新型コロナに打ち勝った証し」と強調してきた首相

思いっきり バカじゃねと ついつい

いけないわ汚い言葉を着物を着たオバサンが吐いちゃ