チラシの裏に猫のあしあと🐾

アラカンの孫だったり猫だったりダンナの愚痴だったりetc.狭い世界での日々あれこれ

落ち着け・・・ない②

2024-05-19 11:12:47 | 健康
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

昨日の続きです
さて認知症母が隠した服捜索開始














父は目がほぼ見えないので初日に手探りで分かるようにしてきたのですが
こうなると父はなすすべがありません
また実家同様移動できない様にヒモで繋ぎ作戦かなあ(-ω-;)ウーン


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこしっぽ)
2024-05-19 11:34:14
紐繋ぎ(ポチ化)作戦は母結び=10回ほど繰り返し結ぶ、が有効か?!
テープ剥がすんだよなぁ。。。
Unknown (dekochin)
2024-05-19 15:21:57
ホームに入ったからと言って
一件落着とは行かないのですね
想像の斜め上を行くお母様...
寝子さんはお母様の言動を察知して
いらっしゃるのでさすがです!
でも、こういう事例はホームでも
経験されてますよね、きっと。
しばらく落ち着くまで時間が必要なのですね。
せめて呼び出しのない時は
リラックスして下さいませ...
ポチ化(笑) (寝子)
2024-05-20 10:20:45
ねこしっぽさん
ゴミ箱とポットは作業用ひもでほどきにくい結び方で
ぎゅううううううううううと絞めてきた(笑)ポットのコンセントは強力厚めの両面テープとL字金具で固定
次行った時どうなってるかなあ(゜-゜)
斜め上です (寝子)
2024-05-20 10:25:07
dekochinさん
色々やらかしてくれますわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ホームの方もなかなか苦戦しておられます( ノД`)
癖を把握して頂くまでは時間かかりそうです
他の方もいらっしゃいますしねえ・・・
夫婦ともどもハンディありなので
ご苦労かけていると思いますm(_ _"m)
でもハラハラする毎日からは解放されて
有り難い日々を噛み締めております

コメントを投稿