チラシの裏に猫のあしあと🐾

アラカンの孫だったり猫だったりダンナの愚痴だったりetc.狭い世界での日々あれこれ

ホラーなルウガさん

2017-06-29 23:02:38 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

蒸し暑い日が続きますね

さすが日本の夏

そこでちょっぴりホラー?ネタ

      

後ろ足の太もも部分のでっかい毛玉を

バリカンで取ってもらったところ

肉えぐったみたいになってて今怖いです

リアルタイム定年後生活20-また一つ-

2017-06-27 20:13:39 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

現役時代に見られなかったダンナはんの言動

時々プチ仰天の日々

        

ごみを分別することすら知らなかった人なので

心の中で仰天してました


最近増えたまったり空間(泣

(なんかもーしつけとか今更な空気感がw)

  



えええええええええええええ(゚Д゚;)な話

2017-06-26 21:26:05 | 出産・育児
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

本日長文です。

前振りの4コマ

      


なんでこんなことを描いたかといいますと、先日衝撃的な話を聞きまして

これからお子さんをお持ちになる予定の方に知っておいてもらいたいなと思いました。

病院以外の場所で産気づく、うまれる。

ありえないことではありません。

経産婦のAさん(4コマの友人とは別人です)は末っ子を思いがけず自宅で出産されました。

ビックリしたのは

医師や助産師の立ち合いのない出産では

出生届を受け付けてくれない!Σ(゚Д゚)

という話でした


Aさんの場合も法務局まで行って恐ろしい数の書類を書き込み1年(だったかな?)くらいかかってやっと

我が子と認められたそうです(゚Д゚;)

出産を利用した犯罪防止のためらしいですが(過去にあったそうです)

とにかくそんな状況になったら

近くの病院と名の付く所へすぐ飛び込むこと!と聞きました。

歯医者さんでも獣医さんでも何でもいいそうです。(それもおどろく)

救急車を呼ぶのもいいそうですよ。

ちなみに友人は胎盤がおなかに残っていて子どもとへその緒でつながっていた状態で

お医者さんが処置したのでセーフでした。



参考に見たサイト

・STUDIO GEN(自力出産)

・できるだけ自然に・・・笑顔で育児

二つとも個人のブログのようですが詳しく書かれていました。

あと、役所のホームページの出生届の項目とウィキペディアの無戸籍者









リアルタイム定年後生活19~総会~

2017-06-25 22:22:53 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

すでに飲んでて(笑)

更新どうしょっかなー?

て言う状態で更新します(;^ω^)

すみません

まあ皆様お住いの地域には

町会とか理事会とか

あると思うんですが・・・

ダンナはんは無関心派

でした

ですがここにきて大きな変化が(@_@;)

      

分譲住宅なんで

高齢化は致し方無しですが

若い人もいるんで(;^ω^)

地域の行く末を話し合う場が

年寄りの暇つぶしになるのは

いかがなもんでしょう?

て思った総会の日(遠い目



 

残念な想定内

2017-06-24 21:56:55 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

先日子守を頼まれたのですが

あいにく私も出かけるので

初めておじいちゃんにお願いしました。

んですが、

ベビーカーに雨ヨケカバー付けたことない

オムツかえたことないおじいちゃんに

娘(上)の心配が半端ない

      

ある意味気持ちいいくらい

想像通りの結果でございました

男の人の「大丈夫」ほど

信用できないものはねーわ





わが父

2017-06-23 20:08:50 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

ただいま午後八時です

ダンナはんが「食べるで~」て言うてますが

あ~と~で(^^♪


              

でこぼこの坂でこけない方がおかしいでしょ(;^ω^)

死ぬぎりぎりまで元気でおる!

と宣言した父

さすがです



友人の店「トヨクニコーヒー」

今日はその近所の「ノガケ」

というこじんまりした軽食喫茶?で

ランチしてきました。

お野菜中心の斬新で優しい味のランチ

玄米おにぎり・ゴロゴロ野菜と鶏のおすまし・じゃがいもとドライトマトのサラダ・・・あとなんだっけ

おいしかったですw



食後はトヨクニコーヒーでまったり

喫茶のほかに軽食メニューも増えてましたね

ご興味のある方フェイスブックlet's check!




知らぬが仏

2017-06-21 21:56:32 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

賞味期限・消費期限は

自分の鼻で決める(真剣

      

消費期限は約1年前(笑)

おいしくいただきました( *´艸`)

大丈夫おなか壊してません

ちなみに

ダンナはんには黙って出しました



知らぬが仏

2017-06-21 21:56:32 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

賞味期限・消費期限は

自分の鼻で決める(真剣

      

消費期限は約1年前(笑)

おいしくいただきました( *´艸`)

大丈夫おなか壊してません

ちなみに

ダンナはんには黙って出しました



また毛刈り(;^ω^)

2017-06-20 22:22:12 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

飼い主のずぼら具合丸わかりのネタです

よい飼い主の皆さんはマネしないでください

(しませんか?ですよね(;^ω^))

      

行きたないんやったらそう言えや

・・て、思った出来事(口には出してません。まだw)



猫を病院に連れていくのはずっと私の仕事です。

うちの家族は私以外全員ガラスのハートです。

病院で治療を嫌がって泣き叫ぶるうちゃんを

見るに堪えないそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・

キレてもいいかな"(-""-)"?

初カービング

2017-06-19 21:05:25 | イベント
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

今日は珍しく写真オンリーです📷

多趣味の友人宅で

果物のカービングに挑戦しました

立派な小玉スイカを~



バスケット型にカットします

身が詰まってて勝手に割れそうで怖かった



バスケットの中身をひたすらくりぬくべし



カットした皮を利用して

飾りの花と葉っぱ作成



くりぬいた中身を戻して完成



黙々と単純作業を続けていると

なんていうか無我の境地に入りましたw

くりぬいた中身を盛ってある入れ物に

ストローがあるのは溢れてくるスイカの汁

飲みながら作業してたからw

おまけ

おもちゃの出てくる楽しいおせんべい



    

  











勝手に孫育

2017-06-18 20:02:21 | 出産・育児
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

ちょくちょくネタにしてますが

わたし英語習ってます。

(ただし50歳以上初心者向けの教室です。

よく子守を頼まれるのですが

お母さんのいない隙に

おばあちゃん勝手に孫教育|д゚)

      

わけのわからない言葉でしゃべる

おばあちゃん

エライ不安顔で見つめられましたw

ごめんよ

けどまた言うかも( ̄ー ̄)ニヤリ

実家での晩酌

2017-06-17 21:25:04 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

昨日は実家お泊りですた

両親は呑みません

そして夜は

ヨーグルトなど軽く食べて終わりです。

なので

私は一人宴会用に買い出しに参ります。

          

その日のみたいお酒食べたい肴
 
あるんですよねえ

生まれた時から質素に暮らしてきた

父とのギャップ