チラシの裏に猫のあしあと🐾

アラカンの孫だったり猫だったりダンナの愚痴だったりetc.狭い世界での日々あれこれ

お花見どすえ

2018-03-31 13:22:20 | イベント
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

2日空いたので今日は早めに更新しました。(誰も待ってませんかそうですか

今年は桜の見ごろが早いですね💦

入園入学式のころは散っちゃってるかなあ(Q )) ><ヨヨ

さて今年も

京阪特急に各1両ついてるプレミアムカーに乗り込み、醍醐寺へGO

素人写真の間に4コマ入れてます。だらだら行くので最後まで宜しくお付き合いください(笑)

特急券500円購入



男前のコンシェルジュ?さんがご案内



さすがゆったり座席



そして醍醐駅から徒歩10分。醍醐寺着。

まずは霊宝館。樹齢150年以上の見事な桜

毎年見てても1本1本の堂々たるたたずまいは見ごたえあります。



















ここで、いつもの「桜弁当」で一服



最近開放された上醍醐(?)五重の塔と桜



三宝院





せっかくなので、三条に戻り「白川通り」へ

海外からの観光客ハンパねえわー(◎_◎;)











日もすっかり落ちて夕飯時

この辺の料亭はお高いので(^▽^;)リーズナブルな店の並ぶ通りへ



てことで(笑)入った店

お通しのニンジンスープ



サラダカルパッチョ



ピンチョス盛り合わせ



季節なので(*´艸`*)菜の花とホタルイカのアヒージョ



トリッパのトマト煮込み



店員さんの愛想も良くてオイシカッタ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

一点

最後に頼んだパスタがなかなか出てこず・・・(京都って大阪では考えられない時間待たされるときあり)

つい言っちゃった「パスタ(注文)通ってます?」



ごめんねお兄ちゃん気にせんといてー

練習台

2018-03-28 20:34:49 | 出産・育児
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

毎年お彼岸には

ムコちゃん実家は総出でお墓参りに行かれるそうです。

娘(上)宅からは少々距離があるので、赤子連れなこともあって

ゆとりをもって動くために今回初めて義実家で

夕飯とお風呂を戴くことにしました。









練習の成果はあったんですかね?


小ネタの小ネタ



なんでこんな質問をしたかと言うと

今朝カッター使っててやらかしました



天下御免の向こう傷( ノД`)シクシク…

キライなわけ

2018-03-27 18:07:40 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

我が家には娘(下)がビンゴゲームで当たったコーヒーサーバーがあります

カプセル1杯分が家で飲むには結構お高いのですが

毎日飲むわけではない我が家ではささやかなぜいたく品として鎮座しています。









自分が知らないものには拒否反応を起こすダンナはん(-ω-;)ウーン

使い方を習得した今はちょくちょく使ってます

やれやれ・・・


読書

2018-03-26 21:38:59 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

大阪はここ2~3日温い(ぬくい)ですよー

昼間の桜の木のある公園は親子連れで満杯でス。









ローガンが進まないうちに色々読みたいんですけどね(;^ω^)

最近息子が買ってきた「サラバ(上下巻)」と「君たちはどう生きるか?」

を一気読みして、色々な用事が後回しに(Q )) ><ヨヨ


食事タイム

2018-03-25 20:26:18 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

定年退職後自由を満喫中のダンナはん









食べるのか(ちっ(-_-メ)(笑)

そして晩御飯は夜9時以降に・・・




久々に大阪城の桃園へ

意外とまだ咲初めでちと寂しかったんですが

お気に入りの一本の木に二色咲く桃




知らん間に立派なフードコートが出来てました




どっちが正解?

2018-03-24 19:35:27 | 出産・育児
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

夕飯の支度に忙しい時

同時にギャン泣きする2人

少しでも相手をすればエンドレス・・・

ここはもう割り切って泣いててもらおう

ていう時に帰ってきたお婿ちゃん









赤ちゃんはやきもち焼かないので

普通は上の子優先ですが

「おかあさんがいいの!」真っ最中の孫1

拒否られるのは目に見えてるので

父、赤子を選択

娘(上)「わかってきたやん( ̄ー ̄)ニヤリ」

ムコの教育は着々と進んでる模様(^_^;)

夕食のリクエストがアレ(-_-;)

2018-03-23 11:21:47 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

平日の晩御飯は私が適当に作りますが

たまに気が向くとダンナはんにリクエストを聞いたりします。









もうちょっと具体的にお願いしますわ(;^ω^)

ちゅーか

野菜とタンパク質以外の何があると?


先日参加したイベントで食べたフランス菓子

手前の右はご存知「カヌレ」

「土曜日はダメよ」で紹介された屋台フランス料理「まるしげ」シェフ作(゚д゚)ウマー

葉っぱみたいなのがフランスの伝統菓子「カリヨン」

フルーツを練り込んだ羊羹みたいな餡?

の上はアイシングと裏にオブラート(´・∀・`)ヘー。美味(*´艸`*)

奥にあるのは…名前忘れた(ノ∀`)アチャー

けど、「食べたら歯が折れる」といわれる固焼きクッキー

何年物とかあるそうです(@_@;)もちろん年数立つほど固い💦


ローガン深い

2018-03-22 19:58:30 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


わたくし近視で乱視のせいか

老眼ではありますがまだなんとか裸眼で見えます。
(スマホのフォント設定も「中」だyo )
なので

まだまだ知らない「ローガン」の世界









爪切りは確かにむつかしくなりそう

やすりはGoodidea👍

別の意味で怖いのは、これ以上おなかが出ると

足の爪が切れないことですわ


小ネタの小ネタ

いまだにそっと開けてしまう




便器にきれいな花型のスタンプが押せない


弟の衝撃発言

2018-03-21 20:32:08 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


弟が3人いる娘(上)の友達の面白エピソード
(勝手に載せてごめん:(;゙゚''ω゚''):面白くてつい・・・)



娘友、末っ子君とは9歳違いのため

よく小さなお母さんしてました。

しかし大きくなるにつれ

お兄ちゃんたちと遊ぶことが増えたからか・・・

姉との思ひでは忘却の彼方( ノД`)シクシク…









あれだけかわいがってたのにΣ(・ω・ノ)ノ!

お姉ちゃんフマ~ン\(゜ロ\)(/ロ゜)/

寝がえり練習

2018-03-20 18:51:18 | 出産・育児
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


ダンナはんのユーチューブ鑑賞時間とかぶると

イライラするので(笑)なるべく早めに更新したい(@_@;)



小さい子ってホント大人の言動をよく見てますよね(-ω-;)ウーン

事によっては見てない所でマネされるとオソロシイ(*ノωノ)









赤ちゃんの寝返り運動をするときは(参考:我が子の時代)

①お乳を飲んだ直後にしない

②機嫌のいい時にする

③腰を少しひねるようにゆっくり転がす

④顔を持ち上げやすいように手の位置を整えてやる

そして目を合わせながら大絶賛も忘れずに

でス。


切実です

2018-03-19 22:39:02 | 出産・育児
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


そしてkumonoyukueさん読者登録ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

デジタルアーティストさんでス(^▽^)/サイトを覗くと

デジタルアート美術館


2人目が生まれて約4か月

お母さんでないと色々ダメな孫1と乳児を抱えて

睡眠不足でワンオペ育児を余儀なくされる娘(上)










ババとしては少しでも身体を休めてほしいけど

本人にとっては「心の休息」の方が切実なようでス。

こどもは可愛いけど、気力体力吸い取られるからね(-ω-;)ウーン

ほんの1時間ほどのお一人様タイムでリフレッシュできたかな?


花粉症あるある?

2018-03-17 20:05:10 | 小ネタ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

この所、毎日マスクが欠かせない寝子でス。

花粉症の皆様メイクどうされてますか?









顔ほとんど隠れるし

ざわちんメイクでいっか?
(いや、ざわちんではなかろう(^▽^;))

てなるこの頃

使い捨てのマスクを使い捨てないので

ファンでで汚れるのも嫌

チューことで最近ほぼすっぴん・・・・・楽( *´艸`)

静観のばば

2018-03-16 10:09:08 | 出産・育児
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

3才

まだこの時期子どもが遊びに行く時は保護者とセットです。

同じ場所で遊んでいると、子ども同士のちょっとした衝突はよくある事

その時の保護者の対応は様々ですね。

お砂場にて











大げさに言えば

子ども間のもめごとも大事なコミュニケーションスキルアップのチャンス

と、思ってるババは静観でス。

なので考え方の違う保護者との関係の方がむつかしい(-_-;)


楽になったなー2

2018-03-15 21:04:04 | 出産・育児
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

人生の経験値が増え?

脳内でバーチャルな世界を展開する孫1









脳内世界に入ったら、ばばはそっとフェードアウト

下手に参加すると困り顔されます(;^ω^)


小ネタの小ネタ

日日の生活の中でアッ、これもあった的な「見えない家事」