もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

健康診断~インフルエンザ予防接種

2020-10-09 14:07:31 | 🍏日記

そば畑の向こうの秋桜です。


10日ほど前に受けた健康診断で とっても高い血圧でした。
そういう人には 眼圧の測定と心電図の検査が オプションでつくんだそうです。
心電図検査は久しぶり、不整脈がありました。
最近 脈拍が早いというと それは不整脈のせいだそうです。

最近 夜中に何度も起きるので お薬を処方され、 血圧手帳をもらい 朝晩記録することになりました。
夜中に起きるのはお手洗いくらいになったので薬は3日でやめました。


今日、血圧手帳を持って 病院へ。
健康診断の結果はコレステロールと 中性脂肪はちょっと高いけれど 前年とほぼ同じ数値です。
また 血圧手帳を見て 
「朝一番や 動いたときは高いけれど 普通の血圧もあるし、変化の多い血圧ですね。
120台 130台の時があなたの血圧です、お薬はまだいいでしょう」
という診断でした。
とりあえず 血圧測定、記録は続けなければなりません。

でも朝高かったり 変動が大きいのは 要注意のようですね。
つまり年のせい?

ついでに インフルエンザの予防接種もやっていただきました。